たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2014年12月31日

北のfacebook、南はブログ>元気なシニアからの便り

三鷹に住む私は、ネットで全国の皆さんと出会えます。

毎日見るわけでもないですが、相手の皆さんは毎日、ブログや
facebookの記事を書いてくれてます。

◆2013年、「フェイスブックでの発信で地域を元気にしよう」という
講座で出あった、Kuniko Kawaiさん。北海道北見市。
「凍てつく河川敷」
お友達が作成の情景動画を発信されてます。

すごい寒そう! 零下20度だそうです。

◆数年前に、和歌山・南紀の竜神温泉で「ブログ発信で何をするか」
の1泊勉強・交流会をした、大塔村パソコンサロンの白サギさん。
「写真」というブログで、家の周りの「めじろとウグイス」を掲載しました。
うぐいす

人には滅多に出会わないけれと、虫、鳥、獣には毎日出会うそうです。

2014年を振り返る夜長に、東京・多摩の皆さんも、動画と写真を
ご鑑賞ください。  


  • 2014年12月30日

    好齢者活躍本>「つちくれさん」&「もう年はとれない」

    つちくれさん表紙仁木英之著 2014/11 朝日新聞出版刊 1620円
    退職したシニアが登場し、地域で活躍する
    ミステリー小説「つちくれさん」

    先日facebookに書いた「もう年はとれない」
    (米国のミステリー小説)に続いて面白く読めた。

    「つちくれさん」は定年すぐのアクティブシニア
    の話であり、「もう年はとれない」は、80歳の
    認知症の気配もある高齢者が大活躍する物語。
    この分野で、楽しい本が出てくることが嬉しい。
    もう年はとれない
    ダニエル・フリードマン著 「もう年はとれない」
    創元推理文庫 2014/8刊。1123円
    (米)マカヴィティ賞最優秀新人賞受賞作品

    この2人の小説の作者(若い人)が言うには
    「年とる事がネガティブでなく、すばらしいと
    思う話を書きたかった」。2人とも身近にモデル
    になる祖父母やおじが居てそれを描けた、と
    のこと。とても話にリアリティがあります。

    まさに好齢者の物語です。おススメ本です。
    (私の感動する断片)・・・推理小説なのでネタばらしできませんので。

    ◆「つちくれさん」
     退職刑事・福沢が考古学発掘の趣味で憧憬するくせのある考古学者・瀬川
    にのめりこみ瀬川も捜査専門家の福沢に戦友的な好感を持つ。福沢のカミ
    サンが、やっと危険な刑事職を下りたのに警察組織と関わる事に危惧を抱く
    夫婦の会話。シニアにはありうる情景です。

    ◆「もう年はとれない」
     80歳ながら、かつての暴漢を制してきた鬼刑事が犯人と殴りあうと、抗血
    凝固剤を投与している身に・・・。犯人に尾行される危機察知の勘が戻
    るが、それは医師に指示されている認知症の幻覚発症ではないか・・・
    かつての猛者と病身が錯綜するシーンの続出。
    シニアの活躍の在りようが身につまされます。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 22:39Comments(0)超高齢社会対応好齢ビジネスパートナーズご案内

    2014年12月24日

    中小企業大学校でミーティング&見学参加

    とても良い施設ができるようです。
    BisiNestのワークショップルーム
    いま、創業支援センターTAMAの助成事業を活用しています。
    10月に私たち好例ビジネスパートナーズが行った、
    「Oターン起業ギャザリング」という交流会がそれです。

    一昨日、今年の助成事業の推進会議に参加しました。
    会議では、今年、創業支援の講座・交流会が12市町村で、33回
    行われている報告や、支援組織の紹介が行われました。
    中小企業大学校正門会場の中小企業大学校・
    東京校に初めて行きました。
    JR中央線国分寺駅から西武
    線で15分位の東大和市駅、
    徒歩7分くらいで着きます。

    立派な施設です。

    ここに、国の創業支援施設BusiNestが設置中で、見学しました。
    会議室、教室、ワークショップの部屋(上の写真)などが綺麗に
    できています。
    会議室宿泊もできるので、
    使い方がいろいろ
    工夫できそうです。
    会議室で立食交流会
    をしました。  


  • 2014年12月22日

    元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。

    20日、三鷹市民協働センターの会議室をうめて行われました。
    元気シニアに聞く発表・交流会2014
    30人超えの会場
    テーマは
    1)戦禍・疎開の体験で得られたもの。(左:野村さん、右:木下さん)

    お二人は、、疎開の飢えと寒さえる辛さ
    のなかで
    ・耐える我慢強さ
    ・歌で紛らすこと
    ・人間関係
    を身につけたといいます。
    「苦労は買ってでもしろ」ということです。

    2)セカンドライフの達人(渡辺さん)
    渡辺さん
    子どもの教育の課題を、
    「読む力」「「将来の夢」「自信」
    ですが、学校と家庭がそれをさせない現状です。


    これこそシニアならできる活動ではないか。
    そう考え、「自宅での学習塾」をはじめました。

    3人は、元気な考え方を述べられ、参考になり
    ます。

    会場では活発な意見交換が行われました。(写真は、渡辺さんへの質疑)
    渡辺さんへの質疑

    私は、特に「人、子どもを『ほめる』ことが大事」ということに、
    大いに同感しました、
    肝に銘じたいと思います。

    なお、運営の問題もありました。
    発表者のお一人が、直前にインフルエンザ発症となり、風邪は治りお元気
    でしたが、大勢の集まる席に参加は避けようと、欠席となりました。
    そのため、次の発表をくり上げた時間としましたが、一部の参加者が最後
    の発表を聞き逃すことになりました。
    シニアのイベントではありうることなので、今後は連絡方法を改善をしよう
    と思います。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 03:03Comments(0)一歩塾からのお知らせ超高齢社会対応

    2014年12月16日

    ファンタジー小説・レロレロ姫の警告>三鷹舞台に面白い

    三鷹在住の昭和のマロさんの小説が発刊されました。
    レロレロ姫の警告
    文芸社 2015年1月刊 文庫版 170ページ 税抜き600円
    昭和のマロ著 「レロレロ姫の警告」

    14日の好齢ビジネスの三鷹朝活に、初刷りを持参され贈呈頂きました。
    とても読みやすい、ファンタジー小説です。

    昭和のマロというニックネームでブログ記事を書いているので、著者を
    私は「マロさん」と呼びます。16年前に任意団・体シニアSOHO普及サ
    ロン・三鷹ができたときに参加されて以来の知り合いです。

    難病の子どもが大地震のショックでか、超能力少女に変身するところ
    から始まるこの話は、いきなり第一人称の「わたし」が語ります。

    温かい家族に見守られる幼児時代が三人称で綴られ、10才の時の
    東日本大震災からの三鷹を舞台にした展開は再び「わたし」で語られ
    るサスペンスですが、読みやすいです。

    大災害が自然との調和を忘れた人類への警告という「わたし」の見解
    と聡明な同級生三島君との論争が、カバー写真にある、三鷹跨線橋
    からの富士の風景を背景に描かれます。

    面白くて一気に読めました。

    どうやって不思議な小説を発想するのだろうと思いましたが、著者は
    難病のご自身のお孫さんと、育てるご家族を描いたのですね。

    それと、地震・津波・原溌事故への思いを伝えたいことと感じます。

    少し前に、私はミステリー小説「もう年はとれない」(創元新書)を読んだ
    のですが、このデビュー作を書いた著
    者も自分の祖父母、父親の数奇な境遇をベースにしているのに似ています。

    昭和のマロさん、すばらしい好齢者です。

    マロさん、2作目をお願いしますよ。それも三鷹・多摩を舞台に頼みます。
    考えさせられることあり、かつうれしい小説で、おススメです。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 05:32Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内三鷹情報

    2014年12月14日

    ミニ門松つくりの準備に入ります

    ミニ門松作品写真今年も年末。
    ミニ門松(左写真)の講習の
    準備に入ります。

    今日の朝活で講師の打ち合わせ。
    午後は、大沢地区の竹林で青い
    真竹を伐採します。

    参加予定の講習会は
    12月20日(土)午前10時ー12時 
    三鷹第一小学校
    21日(日)午後13時ー15時半 
    三鷹第四小学校
    27日(土)午後13時半ー16時半 
    上連雀のものつくり工房WooBo
    です。

    詳しいお知らせは、
    フェイスブックのイベントなどに
    掲載します。

    昨年のレポートはここです。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 07:18Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内三鷹情報

    2014年12月07日

    多摩ブログ村in矢川>和やかに開催しました。

    急なお知らせでした。
    「多摩ブログ村in矢川」を、開催しました。
    矢川ブログ村1

    多摩ブログ村は、7月3日に三鷹産業プラザで行ったのの2回目です。
    チラシはこれでお知らせしました。

    開催しました。5人の参加でこじんまり。

    八王子在住で「男の美肩シャツ」開発者の渡辺友子さん、
    八王子志民塾生のNさん、
    日野市在住ステンシル教室とからだケアの宮崎紀代さん、
    それに会場提供の隈井さんに私。
    宮崎さんのお話
    お菓子のさし入れもあり、

    弱点ビジネスの美肩シャツの実物、

    宮崎さんの血流活性化秘訣指導

    私の話題提供は「ブログと年賀状」。
    さまざまな年賀状話題で盛り上が。

    会場の国立せいさく所の3Dプリン
    タ見学は全員が興味津々で話題独占。

    新しいコラボもいくつか生んで、
    19時にお開き。
    (次回は2月に企画します)  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 16:51Comments(0)ブログ村から好齢ビジネスパートナーズご案内

    2014年12月03日

    元気な高齢者の話を聞く>おはなしさんの発表が続きます

    おはなしさんに聞く
    12/20(土)の「おはなしさん発表・交流会」のご案内を公開しました。
    フェイスブックのイベントページに私が担当者でご案内しました。
    https://www.facebook.com/events/1094309083921924/?ref_dashboard_filter=calendar

    シニアSOHO三鷹のプロジェクトでは、昨年今年と100人の元気シニ
    アを訪問してお話を聞いて、文章に書く活動をしています。
    9月から始めてほぼ終わりに近づいていますので、

    優れた話を他のおはなしさんが聞く会「発表・交流会」をするものです。
    どうせなら、一般の方にも聞いて頂こうとなり、公開しました。

    内容は、イベントページ(公開されています)をご覧ください。
    ==========
    おはなしさん発表・交流会
    ==========

    (1)日時:12月20日(土) 13:30~17:00
    (2)会場と定員:
       三鷹市民協働センター2F・第2会議室 定員50人
    (3)プログラム
       下記の各お話の時間内に20分の意見交換の時間を設
       けます。
       ・元気素晴らしい経験や実践にさらに質問する。
       ・この知見、本人の活動をどこかで活用できないか
       意見交換したいと思います。

    第一部 ~苦労の中で得たもの編~

    1)木下敦夫さん(82)
     「戦禍と疎開の中で得られたもの」 
       13:40~14:40
       2度の疎開、空襲で被災の
      「つらい思い出と共にさまざまな人生勉強が身につい
       て、その後の人生に役立つことが多かった。多くの
       人様に助けられ幸運にも恵まれて今の自分がある」
       柔らかな口調のお話を伺います。

    2)野村悦夫さん(78)
     「人生至る処青山あり~生涯学習の薦め~」
       14:50~15:50
     集団疎開生活、帰京後のアルバイト,母の介護をしなが
      らの進学。そして上司に恵まれた社会生活を語りま
      す。「少年時代の苦労がその後の人生の学問になって
      いる」

    第二部 ~セカンドライフの達人編~

    1)北角晴男さん(78)
     「病魔を奇跡で乗り越えたセカンドライフの達人」
       15:10~15:50
      定年間際に右腕を肩から切断手術で癌をくいとめた時
      に、いくつもの奇跡に命を救われた。偶然から障害の
      お蔭で「農業体験」「スポーツ吹矢」の地域活動にま
      い進しているポジティブな生き方を聞きます。

    2)渡辺重男さん(71)
     「シニアが教える学習塾を立ち上げる」 
      16:10~16:50
      「行政におんぶ」「縦割りで事が進まない」地域活動
      や教育行政を嘆くのでなくシニアは経験と知恵を生か
      し人に役立つ実業を始めるべきと確信。「男の美肩シ
      ャツ」「シニアが教える学習塾」実現しています。
    =======

    身につまされる、参考になる、という人の参加をお待ちします。

    なお、ききがきさん、おはなしさんの内部では、2013年度の
    35人の聞き書き先のおはなしさんの話を聞く講座を開催し
    ています。

    元気な高齢者の話がたっぷり聞けて元気になる様な気がします。
    お聞きになりたい人は、お問い合わせください。

    @@@@@@@@@@@
    【1】プログラム

    第一回
    日時:12月6日(土) 13:30~16:00
    会場と定員:ふれあいサロン(三鷹産業プラザ1F) 定員各20人

    おはなしさんとタイトル:
    (1)矢部正和さん 変化球の原理~どんな球種もまる裸~ 
       13:40~14:40
    (2)岡田隆男さん プロの料理人が語るテクニック
              ~すまいの清掃レシピ~
       14:50~15:50

    第二回
    日時:1月31日(土)13;30~16:00
    会場と定員:ふれあいサロン(三鷹産業プラザ1F) 定員各20人

    おはなしさんとタイトル:
    (1)木岡紀久代さん 広島原爆を語り継ぐ
      13:40~14:40
    (2)深谷正子さん 生きた父の十字架とささえた母
      14:50~15:50


    【2】 日時、会場、参加費、申込方法その他

    日時:第一回 2014年12月6日(土)13:30~16:00
       第二回 2015年1月31日(土) 13:30~16:00

    会場:三鷹産業プラザ1Fふれあいサロン(三鷹駅南口徒歩7分)

    参加費:500円(資料代、茶菓代)※定員20人(先着順)

    申込み:シニアSOHO事務局(各務、池田)まで事前に
        氏名・所属・連絡先を明示しお申込み下さい。
        (申し込み締め切り:11月末日)

    主催:NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹
    @@@@@@@@@@@  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 15:48Comments(0)超高齢社会対応好齢ビジネスパートナーズご案内

    2014年12月02日

    急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します

    多摩ブログ村2014年末ごく少人数しかはいれない
    会場ですが、お知らせします。

    ブログに関する話題を勉強する
    サロン=ブログ村です。

    遅刻あり早退ありのゆるい会
    で、参加者同士が教えあいます。

    どんな超初心レベルの質問もあ
    り、高度な話もあり。
    %E5%A4%9A%E6%91%A9%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E6%9D%91201412%EF%BC%90%EF%BC%95%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7sk%E6%94%B9k.pdf (PDF: 492.12KB)

    今回は、会場を矢川駅前の
    「国立せいさく所」さんとして、

    「年賀状とブログ、どうしてます」を話題提供します。

    ==ブログ村式次第==
    17時半 ブログ村開会
          年賀状どうしてる(話題提供)
    18時 何でも質問・教えあい
    18時半 参加者の自己紹介
         (ビジネスでも地域活動でも)
    19時半 解散
    ===========

    自己紹介では、ご自分の商品やチラシ、差し入れの
    食べ物など歓迎です。

    参加仁数10人先着順です。メールください。
    asukoya@gmail.com
    まで。このブログにコメントでも構いません。  


  • 2014年12月02日

    とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け

    たまりばロゴ

    ★シニアで、ネット利用をし始めている人。

    ◆自分発信を何かやろうと、思う人。

    ▼ノートパソコンから、iPadに変えてネット利用始めた人。

    こういう★◆▼の人向けの

    「とりあえずブログを学ぼう」講座を始めます。

    いちばん易しいレベルの質問
    ◎「ブログって何?」

    ◎「ブログの見方」が分からない

    ◎「それって、どう作るの?」

    ◎「私は何を、誰に発信すればいいの?」

    この◎◎◎◎だけを、3時間で、
    「あ~、そういうことなのか」がわかり、

    自分のブログをつくってしまう、
    だけ。の

    「とりあえず」講座を
    します。

    超初心者向けの発信講習です。
    しかし、2ヶ月後には、発信を続けられるようになります。

    チラシをご覧ください。
    20141205%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%9A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7sk1k.pdf (PDF: 169.72KB)


    今回は、iPad指導専門の国立せいさく所さんが共同主催です。

    会場も、JR南武線矢川駅から徒歩1分の、ピカピカ教室です。
    京王線、立川、国立方面の皆さんには都合よいと思います。
    12月5日(金)午後14時―17時。

    まったく急なご案内で恐縮です。僅か4人の空きです。
    気軽においでください。

    詳細は上記に添付のPDFの中身を見てください。