2016年05月20日
好齢ビジネスパートナーズ新オフィス>美味しい運営会議

5月から、好齢ビジネスパートナーズは、シェア形態ですがオフィスを
借りることになりました。
三鷹駅南口徒歩6分。中央通りの真ん中あたりのビル7階。
合同会社「糸へん」さんの運営する「シェアビズ3337」です。
(一富士フルーツさんが1階にあるビルです)
昨晩は、その入居者と入居候補者の顔合わせと、シェアの
やり方の作戦会議。
会費持ち寄りですが、美味しいご飯やハーブ茶、ビール飲み
ながらとなったのは、シェアビスだからというよりも「糸へん」
さんらしさと思います。
事務所としての利用(コワーキング)と、会が行うお客様向の
イベントや講習を申し込み方式で入居者(オーガナイザーと
も呼ぶ)で分け合います。
特に、このオフィスの特徴は、広くて仕切りがなく、さらに床と
壁がむくのスギ・ヒノキの無塗装天然材でできていることです。
独特の芳香が漂い、自然な吸湿と換気が行われ、裸足で歩
けるようなとてもユニークな環境です。
この環境の提供者(糸へん」さんが、地元CATV番組で紹介
されたのを、ご覧ください。
https://www.facebook.com/SmallWoodTokyo/posts/1172508259434251
ここは、できるだけ人が集まり、小、中規模の会合が行われ
やすくできた「サロン空間」なのです。
シェアなので安価ということに加えて、よい環境、および入居
者との事業シェアもできればいいな、というのが昨晩の会合の
議論でした。
具体的な、事務所開設のお知らせや、利用できる日程のお知
らせは、住所や電話番号など別途ご案内します。
◆みたか朝活
◆Oターンビジネス起業アイデアソン
◆プロフェッショナルカフェ
◆Tokyo笠間学会・準備会
などの会合はここを中心に行われることになります。
今後とも、よろしくお願い致します。
ジブリ美術館カフェで食事>料理と建物外観は撮れます。
三鷹情報>人見街道がなぜ真っ直ぐかの理由に驚く。
三鷹市内桜めぐりの5時間散歩>写真集を届けます
一周二キロの散歩>カメ君7匹を観察
今日の散歩11>節分記念。都心港区、千代田区散歩4キロ
今日の散歩9>井の頭公園ー吉祥寺ー上連雀6km
三鷹情報>人見街道がなぜ真っ直ぐかの理由に驚く。
三鷹市内桜めぐりの5時間散歩>写真集を届けます
一周二キロの散歩>カメ君7匹を観察
今日の散歩11>節分記念。都心港区、千代田区散歩4キロ
今日の散歩9>井の頭公園ー吉祥寺ー上連雀6km