たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2014年03月31日

三鷹情報>サクラ咲いた。強風やんで満開!

咲いた!年度末の今日。
三鷹市下連雀の我
が家すぐのお宅に
あるサクラ。

花弁が・・・
古木の肌に、
青空に、

映えて・・・

二丁目のサクラ。




2丁目のサクラ

我がオフィス近くの上連雀1丁目(三鷹駅北口)のサクラも見事!
上連雀1丁目のサクラ
後は、井の頭公園を見るだけ。
  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 18:03Comments(0)スタッフな日々三鷹情報

    2014年03月31日

    多摩市コミュ二ティ起業講座終了>有益な成果で嬉しい

    東京・多摩市の関戸公民館主催の市民講座「コミュ二ティ起業塾」が終了
    しました。
    事業計画発表風景

    3月29日(土)午後から3時間、受講生13人が参加して、10人の「事業計画」
    の発表を聞いて討論しました。(写真上:発表の風景)

    加えて、コミュ二ティビジネスの成功事例「BABAラボ」の紹介を、シゴトラボ
    合同会社の桑原静さんから聞きました。(下写真)
    BABAラボ・桑原静さんの講義

    私(すこや)は、ほぼ同様の講座の3年目。企画から参加して講師をしました。
    サブ講師は八王子在住のICTコンサルタントの田中英俊さんに加わってもらい
    ました。

    事業計画の部分は、中小企業の人材教育のスプリングフィールド㈱社長
    の春野真徳さんに担当願いました。

    受講生有志に「ICTによる情報発信講座」(3時間)を別メニューで実施。
    ブログ発信と、フェイスブックのグループを作り、情報交換を始めました。

    いつも感じるのですが、講座というののは「良い受講生」によって盛上ります。
    今回もそれを感じました。企業経験の豊かなリタイヤしたシニアがいます。
    錚錚たる方々ですが、真剣に起業を考えていて熱心に受講されました。
    また、若い人、女性が真剣に地域でビジネススタートを切りたい人が集まりま
    した。時代が「地域で起業する」に関心を持つ人を生んでいると感じます。

    講座終了後には、受講生の中に自然にコミュニティが出来るといいなあ、と思い
    ますが、今回はほぼ全員が懇親会に参加。その席で「たまもの会」という
    同窓会が発足して、幹事長・総務部長など役職まで決まってしまいました。

    みなさんの起業テーマは、ICT教室から、経営指導、有機農法、家事サー
    ビス、シェアハウス、焼き物、手作りキット・・・を多様です。
    それだけに、集まると面白いコラボも出来そうです。

    「たまもの会」実に楽しそうです。活発なメール交換がSNS上で始まって
    います。
    多摩市に新たな、コミュ二ティビジネスの動き、出来そうな予感します。  


  • 2014年03月31日

    多摩市コミュ二ティ起業講座終了>有益な成果で嬉しい

    東京・多摩市の関戸公民館主催の市民講座「コミュ二ティ起業塾」が終了しました。
    3月29日(土)午後から3時間の、10人による「事業計画」の発表、討論、それに
    成功したコミュ二ティビジネス「BABAラボ」の事例紹介がありましt
    私(すこや)は、企画から参加し4日間の講師をしました  


  • 2014年03月29日

    こぶし。満開にみとれました!

    こぶしの花弁
    こぶしの花びらの姿・・・・
    花弁2
    咲きました、繚乱と空に映えて
    繚乱と咲く













    こぶし満開2014JR三鷹駅すぐ近く。
    中央線線路トンネルの南側。
    静かな公園にあります。

    今日、明日が見ごろ。
    お出でください。


      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 10:19Comments(0)三鷹情報

    2014年03月29日

    多摩市コミュ二ティ起業講座。今日は事業計画の発表。

    多摩市コミュ二ティ起業講座
    (写真:2月22日の講座風景。各自の起業の思いを形にする作業)

    東京・多摩市で、公民館主催の「シニア向け起業講座」が行われ
    ています。私(すこや)も、企画から講師で参加してます。春野先生
    といっしょです。

    今日29日(土)は、その最終・4回目。
    1回目は、シニアの生き方を考え、コミュ二ティビジネスという起業
    を事例で学びました。

    こも2回目は、起業するとはどういうことか、のステップを学びます。
    3回目は、自分の起業の計画を具体化し、個別相談をしました。

    4回目の今日は、とうとう計画を発表し、議論するのです。

    10件程の企画書が、昨日までに提出されました。

    読むと「これをやりたい」という気持ちが、こもっています。
    とても面白いアイデアがあります。

    今のシニアって、起業をこれほどまでに考えているんだと、感動し
    ます。しっかりした案、つたない案、ありますが、みんな自分のこと
    として、考えています。

    ・中高年デジタル塾
    ・シニア向けPC教室
    ・介護者派遣/人材育成   
    ・経営者指導
    ・プロフィール強化コンサル
    ・有機農業普及と福島支援
    ・家事サービス
    ・世代間シェアハウス
    ・コミュ二ティカフェ
    ・多摩産の焼きもの生産
    ・・・・

    情報発信が大事なので、「ブログとfacebook発信講座」もしました。
    秘密のグループには、30件を越す書き込みが始まりました。

    今日の発表と、討論、すごく楽しみです。
    事例を、シゴトラボ合同会社の桑原さんも駆けつけて、お話してく
    れます。

    シニが、独自のアイデアで、起業し、地域を支えるうごきが、実に
    着実に進みそうです。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 06:38Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内創業支援

    2014年03月27日

    都心の桜も開花>出張会議とコワーキング作業

    都心は小雨だが、桜が開花しています。
    港区・神谷町へ出張。高齢者孤立防止事業の関連で、国の福祉助成金説明会。
    NPO団体が沢山参加していました。
    都心・港区神谷町の開花
    午後は、近くのコワーキングスペース「KK2」で資料作成作業してます。
    駅前すぐで、レストランがあって、ネットが使える快適空間。

    上の写真、神谷町交差点の桜。
    以下、雨の都心の写真を数枚、ご紹介します。
    霞ヶ関財務省前の桜













    (中の写真)霞ヶ関・財務省前の桜。

    霞ヶ関コモンゲートの小雨
    霞ヶ関コモンゲート。文部科学省前。
    ここでは会議ではなく個人的に、パソコンで作業してます。

      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 14:12Comments(0)スタッフな日々超高齢社会対応

    2014年03月24日

    コブシの花が三分咲きかな?

    夜の三鷹駅すぐ近く、中央線の地下道のすぐ脇にある公園の「コブシの樹」。
    3分咲きのコブシ

    今宵の風で、散ってしまうのでは、と思い、駆けつけましたら、三分咲きです。

    市内で一番のキレイな樹の花です。
    週末が見頃でしょうか。
      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 21:35Comments(0)三鷹情報

    2014年03月22日

    起業家向け情報発信>多摩市の11人。中身濃い講座

    「ブログをやりましょう!」と言う呼びかけで11人。
    3連休の中日なのに集まりました。
    140323情報発信講座

    多摩市主催で行われた「多摩コミュ二ティ起業塾」

    をこの日は、番外編の「情報を発信講座」
    シニア、若者、男女が程よく混じって・・・・
    会場は、聖蹟桜ヶ丘駅前の関戸公民館。

    講師は、好齢ビジネスパートナーズの私と田中さん。

    ★たまりばに、ブログを開設する。
    ★記事を書いて発信する。
    ★受講生と講師の情報共有はフェイスブックで行う
    ★1ヶ月間の宿題が出され、フォローをテレビ電話の
      1対1個人レッスンする。
    と言う、盛りだくさんのものとしました。

    幅広い分野の起業をしようという人たちで、ICTの
    スキルも様ざまです。

    個別レッスンが、実施されて、皆さんがブログ発信
    し始めると思うと、とても面白いです。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 22:38Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内創業支援

    2014年03月21日

    いきいきレッスン講師講習3日間>成果大で終了。

    20日は雨の中を18時~20時まで、三鷹市民協働センター会議室に、
    27人が集まりました。
    いきいきレッスン講師講座3日目
    NPO法人シニアSOHO三鷹が主催(創業支援センターTAMAが共催)の
    「テレビ電話活用レッスン講師育成講座」の3日目です。
    これまで、2月1日に第1日目
    2月28日に第2日目、を実施してきました。

    2日目の講義で宿題が出され、「自分の講座企画」を受講生が提出しました。

    3日目は、そのうち6件を選んで、グループ討議をしました。
    その後全体で、「講座企画で留意する点」を話し合いました。

    6件の講座企画は
    「アラビア語とイスラーム文化」、
    「シニア向けパソコンの諸設定」
    「エンディングノートの書き方」
    という知識スキル系3件と

    「ラフターヨガ」
    「ヒーラー向け脱力講座」
    「糖尿病発見尿検査試験紙の使い方」
    というヘルスケア系3件です。

    この講座の実施によって、今後の事業化に向けて、追加講習を行う
    予定がたってきました。
    参加の皆様の熱意に、感謝します。  


  • 2014年03月19日

    お天気も気分も、春です>2週後からは違う1年を始める

    梅と光回線
    春一番の吹いた午後。
    正真正銘の春のお天気になりました。
    我の前の家の梅が満開!

    ただ写真には、全戸に引かれている光回線のブースターと太いガラス
    線網が入ってしまう。三鷹ならではの光景です。

    助成事業の報告者が印刷屋へ入稿しました。
    経理処理のメドがつきかけています。

    私の年度末のイベントは
    今日19日午後が、
    ★アクセシビリティ研究会(㈱国際社会経済研究所)の発表会でパネリスト。
    http://kokucheese.com/event/index/150487/
    明日20日夜は
    ★シニアSOHO三鷹主催の「いきいきレッスン講師講座(3回目)」
    https://www.facebook.com/events/1417060028537876/

    土曜22日午後に
    ★多摩市関戸公民館主催:コミュニティ起業塾のための情報発信講座
    日曜23日午後は
    ★好齢ビジネスパートナーズ主催の「起業を現役プロフェッショナルと、とことん考えるアイデアソン」
    https://www.facebook.com/events/296686730478508/?ref_dashboard_filter=calendar

    来週の土曜29日午後
    ★多摩市関戸公民館主催:コミュニティ起業塾(第4回)
    http://www.city.tama.lg.jp/bunka/45/873/5141/012505.html
    と、まだまだ、続きます。

    この一連の5回のイベントは、実に内容が濃くて、愉しみなものです。
    まったく気を抜く気にならない大事な講座です。

    しかし、気分は「春」。2014年度の活動の検討で、頭が回り始めています。
    今年2013年度には、個人的に大きな積み残しをしている反省があります。

    それをリベンジする、2014年にしたいので取組み方のチェンジをします。
    それで、わくわくする気分もあります。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 03:16Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内三鷹情報

    2014年03月13日

    15日(土)は大船渡公民館で竹とんぼ講師実技講習の先生

    プロジェクトの報告あをたず書の原稿を提出しました!
    と思ったら、明後日15えいる日の大船渡での「竹トンボ教室講師育成」の講師!


    準備は夜。羽根材を創る竹材やら、なたなどの道具やら準備します。
    現地大船渡メンバーが、数名いるので、その部分は、大丈夫なのですが。

    朝からの講習なので、前夜初で行き、また仮設住宅の談話室に留めてもら
    います。

    東北地方では。、此処でだけやっている「どこ竹」の技術講習。誰でも先生に
    なれます。楽しい講習です。気仙地方の皆さん、大勢お出でください。
    平成竹とんぼ
    (申し込み、詳細案内はここ)
    %E6%9C%AB%E5%B4%8E3%E6%9C%8815%E6%97%A5%E7%AB%B9%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%BC%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf (PDF: 253.23KB)
    講師講習の後は、午後に子どもたちを集めて、竹とんぼ教室。ここで先生の
    卵は、講師の練習をします。

    夜は、ボランティア活動の今後を討論するよていです。
    そして、翌16日は、昼から長洞元気村を訪ねて、村上さんの話を聞く。
    ワカメの芯抜きの体験もあります。
    とても、愉しみです。

    そして、確定申告をやっつけます。
    17日の週は、なんと4回も講習会の講師がある。殺人的な日程ですね。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 14:52Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内三鷹情報

    2014年03月09日

    多摩CB村上講演>CB好齢ビジネス 元気村チャレンジ

    井の頭池で村上さんお天気のいい朝、井の頭公園の七井
    橋。村上誠二さんをご案内しました。

    陸前高田市広田町長洞地区の津波
    被災仮設住宅(自称:元気村)の事務
    局長も、「かいぼり」をしている井の頭
    公園の自然環境復元の活動には、
    感心されていました。

    「多摩CBネットワーク」という熱い会
    が、公助を待たず自助で、なにをして
    きたか、基調講演を村上さんにお願
    いし、吉祥寺までお出で頂きました。
    (写真は「気仙に学ぶ」ボランティア仲
    間の葛西さんの提供)
    村上in成蹊大
    村上誠二さんの講演は、成蹊大学の
    ホールで行われました。
    準備時間にシニアSOHOの久保律子
    代表と談笑中。手前が私・好齢ビジネ
    スパートナーズの堀池です。
    なんと、この日の村上さんの演題が
    「CB好齢ビジネス・被災地長洞元気
    村のチャレンジ」なのです。

    元気村では、高齢の女性たちが、地
    域の未来のために、生産や販売の
    活動を始めてますが、「好齢ビジネス」
    と名付けているのです!

    村上講演
    講演の内容はすばらしい、参考になるものでした。

    聞いていた参加者のブログに、沢山の賛辞の記事書かれています。
    会場からは質問が殺到しました。

    村上さんの講演の前に、横浜市役所・共創推進課の河村係長が
    「変る行政!!横浜市の取り組む『共創』とは」
    と言う基調講演をしました。(写真下)これは、すごいものでした。
    共創の話
    人口400万人の横浜市が、市民や企業と対等に会話して知恵を出し合い、地域
    課題をお金をかけないで解決する100件のプロジェクトを運営しています。

    これを聞いて村上さん、「陸前高田市に『共創課』があったらな!」と一言。

    でも、250人の元気村はそれなしでも、多くのことを「自力」でなしとげてきました。この、対比が面白いです。横浜の河村さんも講演で、「横浜が大きい町だからではない。対等な会話をする”フロント”を実現したから出来た」と言います。

    どこでも、聡明な感覚と勇気があれば出来ることなのだなあ、と私は思います。
    多摩でやらねば、と、この日は大量のアドレナリンが出た日になりました。  


  • 2014年03月07日

    高齢社会デザインは「ICT見守り」と「生きがい就労」へ

    RISTEXせいか報告会を聞いた
    辻哲夫さんの発表旧知の岩手県大・小川晃子教授が成果
    報告をします。
    「コミュニティで創る新しい高齢社会
    のデザイン」と言うシンポジウム

    る参加しました。

    今日の発表会が成果報告会と言うのは
    小川さんたちがRISTEX(独立行政法人
    科学技術振興機構)の「高齢社会の新
    たなデザイン」という研究領域で22年度
    の研究プロジェクト、に応募して3年間助成を受けた先端的研究の成果を
    報告するものです。

    高齢者の見守りが、大きな課題になっているときに、電話回線やICTを活用
    し、その中で、孤立した高齢者が、能動的に「お元気ボタン」を押して、見守
    り者と会話することを
    中心に、今後の「見守りサービス」の推進を図ろうとす
    るのです。

    小川さんに続いて、成果発表したのが、辻哲夫東大教授による「セカンドラ
    イフの就労モデル開発研究」。(下の写真)
    これは東大の老年学研究機構が千葉県柏市と連携で進めている、高齢者
    介護・認知症予防には、「生きがいある就労」が効果的である点に着目して
    農・食・保育・生活支援・福祉の5分野での「プチ就労」を作り出し、効果を測
    定しています。

    聞いていて、感じたことは、
    1992年から世界がAging in Placeの方向に動いたときに、日本の構成者
    福祉は「欧米先進国の医療体制つくり」にまい進し、高齢者に「生きがい就
    労」を勧めない、ズレを起こしていましたが、ようやくここに修正が行われる
    な、ということ。

    遅ればせながら、わが国の頭脳IのセンターであるRISTEXがお墨付きモデ
    ルを出しました。今度は、この全国への展開である。RISTEXの支援を受け
    ていた岩手県滝沢市は出来たとして、今後の展開はどうなるのか。柏市以
    外ではどうするのでしょうか。

    ここに、私たちは着目して、その推進を地域で図らねばと思います。
    その時に、また異なる手法が地域ごとに作られなければいけません。
    それをどうするか、考えながら、今日の報告会を聞いていました。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 23:26Comments(0)超高齢社会対応好齢ビジネスパートナーズご案内

    2014年03月03日

    とことん議論し、アイデアを出す「アイデアソン」のSTEP

    3月2日、「第6回三鷹現役プロフェッショナルカフェ」のイベント。

    「地域での創業を考える」アイデアソン

    はこんな風に行われました。

    なんと、14時~18時半の4時間半です。(だから、マラソンなのです)

    STEP1:起業者の思いを聞く。
    STEP2:詳しく「起業ケイカク」を理解する。
    STEP3:課題を付箋に書き出す。
    STEP4:SWOT分析する
    STEP5:アイデアをシートに書いて議論する。

    写真でご紹介しましょう。
    STEP1:日野市でリフレクソロジーを始めたMさんの思いを聞く
    STEP1 Mさんの思い

    STEP2:三鷹に来たばかりのEさんのネットショップ起業の話を
          詳しく聞く。右の女性がEさん。
    詳しく聞く

    STEP3:(好みの3グループに分かれて)付箋に課題を書く
    付箋に課題を書く
    STEP4:付箋をSWOT表に貼り、分析する。
    国立市で「3Dプリンタ・iPad工房」を開設するKさんの課題分析中。
    SWOT分析
    SWOT分析中

    STEP5:アイデアをシートに書いて議論する

    ここまでが、第一日目。
    興味ある起業者のグループに入って話あいます。

    第二日は、23日。起業ケイカク修正の、発表会です。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 12:29Comments(0)好齢ビジネスパートナーズご案内三鷹情報創業支援

    2014年03月03日

    創業アイデアソン>三鷹で、始まりました!

    かたらいの道・三鷹駅すぐJR三鷹駅北口の、こんな
    場所に、土曜日の午後、
    20人が集まって
    「現役プロフェッショナルカフェ」、テーマが、
    「創業アイデアソン」
    主催は「好齢ビジネスパートナーズ」
    共催が「創業支援センターTAMA」


    たましん森田さん
    たましんの森田憲輝さん。
    挨拶で、助成事業の趣旨。

    この3月に、多摩地域で
    創業機運を盛上げる行事
    が33件も行われます。

    このイベントもその一環。



    アイデアソンとはいよいよ始まる
    アイデアソン。

    アイデアソンの趣旨、
    進め方の解説です。

    好齢ビジネスの米川が
    司会・解説役で、これから
    4時間も議論してゆきます。


    まずは、3人の起業者の「起業ケイカク」を聞きます。
    国立でIT教室設立のKさんです。
    Kさんの計画