2014年03月03日
創業アイデアソン>三鷹で、始まりました!

場所に、土曜日の午後、
20人が集まって
「現役プロフェッショナルカフェ」、テーマが、
「創業アイデアソン」
主催は「好齢ビジネスパートナーズ」
共催が「創業支援センターTAMA」

たましんの森田憲輝さん。
挨拶で、助成事業の趣旨。
この3月に、多摩地域で
創業機運を盛上げる行事
が33件も行われます。
このイベントもその一環。

アイデアソン。
アイデアソンの趣旨、
進め方の解説です。
好齢ビジネスの米川が
司会・解説役で、これから
4時間も議論してゆきます。
まずは、3人の起業者の「起業ケイカク」を聞きます。
国立でIT教室設立のKさんです。

景観と清流を守る>環境市民活動と地域経営に思う
12月末までの勉強会の講師をする予定です。
ちょっと多摩の畑歩き。最後はホッピー〆
多摩CBネットワークの「中間支援者の勉強会」に参加
墨田区・浜野製作所>ものづくり起業支援を講演
シニアSOHO・RESAS活用>ひと・まち・しごと戦略討議
12月末までの勉強会の講師をする予定です。
ちょっと多摩の畑歩き。最後はホッピー〆
多摩CBネットワークの「中間支援者の勉強会」に参加
墨田区・浜野製作所>ものづくり起業支援を講演
シニアSOHO・RESAS活用>ひと・まち・しごと戦略討議