2014年06月26日
三鷹・調布、雹ゲリラに襲われる>長い人生で初めて経験

写真は、今日の総武中央線の車窓から、市ヶ谷の外堀を撮ったモノ。
大つぶの雨が水面を叩いています。
天空にはバリバリッという雷鳴が鳴っていました。
水道橋駅で地下鉄三田線に乗り換えるときは、バケツをひっくり
返したような雨が降っていました。
それが、4駅先の御成門駅で下車するとカンカン照りのお天気。
わずか6キロしか離れていません。
昨日は、三鷹市と調布市で雹(ひょう)が降りました。30センチも積
るほどでした。
でも、私は同じ三鷹市の自宅に居まして、大雨でしたが雹は降り
ませんでした。テレビやフェイスブックの記事を見て驚いたのです。
まさに、三鷹市中原一丁目、調布市柴崎のあたりだけに降った
ゲリラなのですね。
おそろしい車の中の音声です。インターネットからシェアしたものです。
キウイ農家や梨農家に被害がでてなければいいのですが。
こんなことが起こるのです。
心して、慌てないように身辺を整理して置かねばなと、昨日は思った
日でした。