たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2016年02月20日

ハッピーリタイヤメント>好齢者を描く浅田次郎の好著

浅田次郎著「ハッピーリタイヤメント」浅田次郎著 「ハッピーリタイヤメント」
幻冬舎文庫 2023年8月刊

屈強なノンキャリ財務官僚と自衛官が
定年で天下りする。

馬鹿馬鹿しいほどの厚遇で、かつ仕事
はしないでいい。
これに反発し「仕事」をしてしまう物語。

サスペンスあり、家族との葛藤もある。

官僚論でもあるが、シニアのあり方の
視点で興味深い。

少し前に読んだ、村上龍の『オールド・テロリスト』よりも、シニアの
内面がリアルにえがれており、数段面白いと思う。

この浅田著の本は、元気なシニアに読んでもらいたい本である。
三鷹の縄暖簾・栄ちゃん
この本は三鷹のシニア仲間で2月生まれ
の男女3人が、飲み会で集まった際に、
プレゼントされた。

会場は「栄ちゃん」。三鷹のシニアがやっ
ている縄のれん。

シニアの飲み会はこうした「本の感想を
語り合う」など知的な刺激しあいがあって
面白い。



  • 同じカテゴリー(創業支援)の記事画像
    シニアと行なった「有償活動についてワークショップ」
    のぞみに8時間乗る>起業塾とアクティブシニア講演
    アラカンは「好齢者」になろう>セミナーの資料完成
    多摩市コミュニティ起業塾>関戸公民館で講師しました。
    「Oターン×RESAS アイデアソンⅡ」イベント快走中!
    慣らし運転>小雨の中を歩く、外食するも話題が・・・
    同じカテゴリー(創業支援)の記事
     シニアと行なった「有償活動についてワークショップ」 (2016-03-28 12:19)
     のぞみに8時間乗る>起業塾とアクティブシニア講演 (2016-03-19 08:43)
     アラカンは「好齢者」になろう>セミナーの資料完成 (2016-03-15 01:12)
     多摩市コミュニティ起業塾>関戸公民館で講師しました。 (2016-02-07 19:41)
     「Oターン×RESAS アイデアソンⅡ」イベント快走中! (2015-12-06 18:03)
     慣らし運転>小雨の中を歩く、外食するも話題が・・・ (2015-07-16 22:05)

    Posted by 一歩塾&ブログ村  at 23:50 │Comments(0)創業支援好齢ビジネスパートナーズご案内

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    ハッピーリタイヤメント>好齢者を描く浅田次郎の好著
      コメント(0)