2013年10月15日
2013森の手仕事展>三鷹森の楽校に行ってきた

毎年楽しみに行っている「森の手仕事展」。
今年も、三鷹森の楽校(あきゅらいず美養品)で、3日間の連休に
行われました。最後の最後の時間に間に合いました。
とてもいい雰囲気の空間。
定着してきているなあ。
しっかりしたハンドメイドの作り手が集まっています。
あきゅらいずの食品グループが作っている「薬膳パン」
「ハイナンの薬膳ショーロンポウ」
ムカイ林檎店の青森りんご
を買いました。
コーディネートしている主催者の加藤綾音さんに挨拶。
好齢ビジネスパートナーズで行っている、
「現役プロフェッショナルカフェ・第4回」10月26日
加藤さんにに来ていただき
「綾音さんのトーク」を聞くことになっています。
森の手仕事展は三鷹の名物イベントです。
私もこんなイベントに作り手で参加したいものだなあ・・・
来年も楽しみにしています。
景観と清流を守る>環境市民活動と地域経営に思う
12月末までの勉強会の講師をする予定です。
ちょっと多摩の畑歩き。最後はホッピー〆
多摩CBネットワークの「中間支援者の勉強会」に参加
墨田区・浜野製作所>ものづくり起業支援を講演
シニアSOHO・RESAS活用>ひと・まち・しごと戦略討議
12月末までの勉強会の講師をする予定です。
ちょっと多摩の畑歩き。最後はホッピー〆
多摩CBネットワークの「中間支援者の勉強会」に参加
墨田区・浜野製作所>ものづくり起業支援を講演
シニアSOHO・RESAS活用>ひと・まち・しごと戦略討議