たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2012年12月07日

この正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えよう

この正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えようこの正月は特別なものに感じます。

私は、干支の敏男です(なんと72歳!)・・・その話じゃありません。

東北では、大震災で亡くなった方の喪が明けます。
仮設に住む方や、遠地に避難されている方が、正月を迎えます。

天の神様が、ハレの我が家へお出でになる、目印を出しておくのが
松葉に、南天などの赤い実を付けたり、藁縄で巻いた竹をあしらったり
工夫をしたのが、松飾です。

それを現代風に、ミニにして、それも量産品をコンビニで買ってくるのではなく、
手づくり感いっぱいの、飾りを付けて、家の飾りとして祝う人たちが増えています。

私の属する、どこ竹@竹とんぼ教室の竹とんぼ教室の講師の皆さんは、あちこち
で、親子が一緒に交錯してこの工作の教室を、12月にします。
この正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えよう
竹林へ行って、細い真竹(まだけ)を切ってきます。青々とした色が正月まで持つ
のです。思い思いの干支の飾りを折り紙や、紙粘土で作ります。

三鷹のどこ竹のメンバーは、定例の教室を開催。
22日には、第一小学校で、PTAのスマイルクラブと共催で
23日には、第四小学校の「竹工作クラブ」で、
年末には、障害のお子さんたちのママの会で・・・、
「ミニ門松」の製作教室が開催されます。

この9日には、三鷹のどこ竹の支援で、三陸の大船渡市末崎地区公民館で、竹
とんぼ教室講師の育成講座をするので、その際にも、「ミニ門松」作りを、仮設
住宅の方々に、お伝えして、年末に制作をされたらと思っています。
この正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えようこの正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えよう


何処かの仮設住宅でも、ミニ門松があるといいですね。
机に置く、ドアに飾る、の写真をご紹介します。



  • 同じカテゴリー(一歩塾からのお知らせ)の記事画像
    雨が上がって武蔵野散歩>距離は増えるが健忘症に困る
    多摩市「コミュニティ起業塾」開講>4年目も人気で18人
    元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。
    急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します
    とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け
    立川でコミュニティブログ講座>この後は個別指導です。
    同じカテゴリー(一歩塾からのお知らせ)の記事
     雨が上がって武蔵野散歩>距離は増えるが健忘症に困る (2015-11-03 11:24)
     多摩市「コミュニティ起業塾」開講>4年目も人気で18人 (2015-02-06 15:02)
     元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。 (2014-12-22 03:03)
     急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します (2014-12-02 22:30)
     とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け (2014-12-02 20:50)
     立川でコミュニティブログ講座>この後は個別指導です。 (2014-09-07 03:26)

    Posted by 一歩塾&ブログ村  at 06:34 │Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    この正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えよう
      コメント(0)