2012年07月29日
HP運営・アクセス解析カフェ>14人がQ&Aと交流

好齢ビジネスパートナーズが、新たなサロン「HP運営・アクセス解析
カフェ」を開催しました。
三鷹コワーキングスペース・ミタカフェを会場に14人が集まりました。
前半は、勉強会。
「HPアクセス解析講座」受講生のHP改善の2つの事例報告と解説。
1)鈴木圭さん:多摩市の地域情報誌発行事業のホームページを改善。

きめ細かく分析ができて改善しま
した。
2)鈴木マナさん:小平市の地域情報発信のブログを見直しました。
にできた。これから来訪者の動
きを フォローします。

解説は、講師のマガリ氏から
「PDCAってそれっぽいけど、具体的には?」
というアクセス解析の補足的な解説。
そして質疑応答。
後半は参加者のビジネス自己紹介、名刺交換。
岩手の「純米大紀行」を飲みながら、お菓子をつまみながら・・・。
三鷹だけでなく、多摩、国分寺、小平、八王子からの人も参集しました。
これからも、WEBの運営を話題に、親しい関係が続きそうです。
選ばれるまちを創る。笠間と東京圏をつなぐ会>参加報告
杏林大学×三鷹>ウェルカムパーティに参加
好齢ビジネスパートナーズ新オフィス>美味しい運営会議
好齢BP記事載っている>多摩ら・び誌91号
シニアと行なった「有償活動についてワークショップ」
27日八王子シニアカレッジ>地域活動の有償化ワークも
杏林大学×三鷹>ウェルカムパーティに参加
好齢ビジネスパートナーズ新オフィス>美味しい運営会議
好齢BP記事載っている>多摩ら・び誌91号
シニアと行なった「有償活動についてワークショップ」
27日八王子シニアカレッジ>地域活動の有償化ワークも