2012年06月06日
今日のMitakafe

今日は、午後からミタカフェのアドバイザー(?)的な位置づけの日。
居るはず、でしたが、会議が長引き、別件が発生して、ほんの少しの時間
しか居られす、申しわけありませんでした。
私(すこや・堀池喜一郎)としては、コワーキングの応援ボランティアGrの
皆さん(竹原さん、山田さん、遠藤さん、薄さん)と名刺交換ができ、
良かったです。
私の駐在は次回は27日(水)。
好齢ビジネスパートナーズの
ITコンサル(田中さん)が9日(土)午後。
WEB運営の講師(しょういちさん)が23日(土)午後。
に駐在します。
宜しくです。
選ばれるまちを創る。笠間と東京圏をつなぐ会>参加報告
杏林大学×三鷹>ウェルカムパーティに参加
好齢ビジネスパートナーズ新オフィス>美味しい運営会議
好齢BP記事載っている>多摩ら・び誌91号
シニアと行なった「有償活動についてワークショップ」
27日八王子シニアカレッジ>地域活動の有償化ワークも
杏林大学×三鷹>ウェルカムパーティに参加
好齢ビジネスパートナーズ新オフィス>美味しい運営会議
好齢BP記事載っている>多摩ら・び誌91号
シニアと行なった「有償活動についてワークショップ」
27日八王子シニアカレッジ>地域活動の有償化ワークも