2011年04月30日
ブログを作ろう!地域と私・始めの一歩塾>6月コース予定
お待たせしました!
三鷹CB研究会 主催の人気ブログ講座が
1年ぶりに、一般向に開講です。
会場は、三鷹産業プラザ・PCルームで。定員12人。
6月9日(木)23日(木)30日(木)の3日間。
申し込み方法など詳しいご案内は後日の記事で・・・・。
以下は、写真で講座の特長だけ、ご紹介します。
ブログ作成は難しくないです。
しかし、ブログの強さ(見える化性)
を用い、信頼つくりに役立てるには
ポイントがあります。
この講座は、それを学べます。
まず、『自分は何をする』
『買手は誰?』を考え、討議し
はっきりさせるワークショップ。
その上で、
ブログの性格(間取り)を
設定し、
記事を書き、
リンクや写真の貼り方を実習します。
一人1台のPC環境が役立ちます。
4人に一人、ベテランブロガーが
講師として付きます。

もうひとつの特徴は、
受講者は、SNSのコミュニティに
初めから入り、講師との交流を
体験します。
CBの仲間や買手とネットワーク
する感覚を養うためなのです。
それは宿題としても出されて、自宅でネットワーキングを経験します。
こうして、この講座は『ソーシャルネット』の講座になっています。
受講生は、ネットのダイナミックな情報交換に感動します。
やりたいことと、人が見えてくる講座。
地域活動で勝つには「これだ!」といえる講座なのです。
興味がある人は,、6月の3日間を受講準備ください。
三鷹CB研究会 主催の人気ブログ講座が
1年ぶりに、一般向に開講です。
会場は、三鷹産業プラザ・PCルームで。定員12人。
6月9日(木)23日(木)30日(木)の3日間。
申し込み方法など詳しいご案内は後日の記事で・・・・。
以下は、写真で講座の特長だけ、ご紹介します。

しかし、ブログの強さ(見える化性)
を用い、信頼つくりに役立てるには
ポイントがあります。
この講座は、それを学べます。

『買手は誰?』を考え、討議し
はっきりさせるワークショップ。

ブログの性格(間取り)を
設定し、
記事を書き、
リンクや写真の貼り方を実習します。
一人1台のPC環境が役立ちます。
4人に一人、ベテランブロガーが
講師として付きます。

もうひとつの特徴は、
受講者は、SNSのコミュニティに
初めから入り、講師との交流を
体験します。
CBの仲間や買手とネットワーク
する感覚を養うためなのです。
それは宿題としても出されて、自宅でネットワーキングを経験します。
こうして、この講座は『ソーシャルネット』の講座になっています。
受講生は、ネットのダイナミックな情報交換に感動します。
やりたいことと、人が見えてくる講座。
地域活動で勝つには「これだ!」といえる講座なのです。
興味がある人は,、6月の3日間を受講準備ください。
雨が上がって武蔵野散歩>距離は増えるが健忘症に困る
多摩市「コミュニティ起業塾」開講>4年目も人気で18人
元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。
急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します
とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け
立川でコミュニティブログ講座>この後は個別指導です。
多摩市「コミュニティ起業塾」開講>4年目も人気で18人
元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。
急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します
とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け
立川でコミュニティブログ講座>この後は個別指導です。