2010年03月26日
始めの一歩塾2月コース終了。4月調布コース募集中!

昨年6月から三鷹で開始した「地域と私・はじめの一歩塾」は4期目
の2月コースを迎え15人が受講しました。3日間講座の最終日が終わり、
受講後に10人の受講生と講師陣が懇親会しました。

「自分の半年の構想まとめ」ワークショップで
グループ討議は大いに盛り上がります。
自分の活動の思いを語り、それをウン、ウンと
聞いてもらえる嬉しさ、今後何をすればよいのか自認できて,開放感
が得られます。
高度な授業ではなく、地域の課題をテーマにしようと議論の場をも
うけているだけの講座に人気があるようです。
次回の4月コースは、4月20日、5月10日、26日の3日間。会場を
調布駅前(電通大会館)に移して開催。参加者募集中。
次回の三鷹ブログ村は」4月8日(木)17時半から。三鷹市民協働
センターで「てれび村」として開催。
関心ある皆様、奮って参加申し込みください。
雨が上がって武蔵野散歩>距離は増えるが健忘症に困る
多摩市「コミュニティ起業塾」開講>4年目も人気で18人
元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。
急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します
とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け
立川でコミュニティブログ講座>この後は個別指導です。
多摩市「コミュニティ起業塾」開講>4年目も人気で18人
元気なシニアの話を聞く発表・交流会。有益でした。
急なお知らせ>多摩ブログ村12月5日矢川で開催します
とりあえずブログ講座・矢川で>iPad利用、超初心者向け
立川でコミュニティブログ講座>この後は個別指導です。