2014年02月02日
良い雰囲気でした>いきいきレッスン講師育成講座

2月1日の「いきいきレッスン講師育成」の講座はこんな雰囲気でした。
IPad同士でのSkypeの接続実演を見ました。
24人の参加者は、自己紹介でも多彩な意見を述べました。

初めてで、講師ができるかなという人モ、
今、やろうと思っていたのでタイムリーな講習だ
という人までいましたが、
終了後のアンケート23人中、
「講師したいと思う」、11人
「参考になった」、15人
「よく理解できた」、18人
という結果でした。
やる気の人が集まっているのですね。
「集客はどうするのだろう」という意見が多く書き込まれています。
講座をやってゆく雰囲気ができているようです。
2回目(28日)が楽しみです。
2014年02月02日
25人参加御礼!>スカイプ講座でシニアが元気に

こんな話でまとめました。
昨日、開催した「いきいきレッスン講師育成講座」
3日間通し講座の第一日。
三鷹市内カラ、各地から25人が参加いただきました。

2013年度に「シニアSOHO三鷹」が、実験的に行った
スカイプ1対1講座「いきいきレッスン」の事例
での方向性を、詳しくご説明しました。
参加された「小金井の縁側」さんが、詳しいレポートを
ブログ「スカイプで稼ごう」ヲに書いてくださいました。ご覧ください。
http://morinokomichi.tamaliver.jp/e377052.html

いきいきレッスン・シニアのスカイプ講座の効用は
こういう感じです。
この効用を広める連携協議会を始めるので、ご参加を
呼びかけました。

この運営の講師のスキルヲ、2月28日の第二日目に詳しく
説明いたします。
よろしくお願いいたします。