たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2010年05月15日

パーソナル スタイリスト登場!!

一昨日 5月13日の三鷹ブログ村にパーソナルスタイリストの李華順(リ ハスン)さんをお迎えしました。
もう、参加者が何人もブログ発信をしていますので、遅ればせながらの発信です。

前半は勉強会です。

パーソナル スタイリスト登場!!

グーグルの検索ビジネスや、ブログに不当なコメントを付けられたら等、有意義な話しで真剣に聞いていました。

後半にいよいよ李華順さんの登場です。
パーソナル スタイリスト登場!!



とても素敵な方です。


パーソナル スタイリスト登場!!

自己紹介では、韓国出身で、日本人のご主人と出会い、結婚を機に日本に来日。日韓通訳・翻訳者そして50歳からはパーソナルスタイリストとして起業し3足のわらじをはいていると楽しく熱く語って下さいました。

そして、お待ちかねの「おしゃれワークショップ」です。
最初のモデルは何と私!

実は先に写真を送り、李さんからの質問などレクチャーがありました。人にどう見られたいか?自分の身体の長所は?悩みは?等にお答えし、それをもとに李さんがイメージしてコーディネイトをして下さいました。
私は自前の洋服に、李さんが用意して下さったベルト、ネックレス、コサージュをプラスして、髪を後ろでまとめました。参加者から「うわぁ~全然違う!」の声。皆さんビックリの表情でカメラを構える。なんだか照れくさいやら、恥ずかしいやら。
パーソナル スタイリスト登場!!
あんなにたくさんのカメラを向けられるのは最初で最後でしょう。でも、撮る方も真剣でした。

そして李さんからのアドバイスはXライン。ウエストを締めることで足が長く見えるそうです。

次のYさんはやせて見せたいとのことと、なで肩が悩みだそうですが、その悩みに応えるべく李さんが用意して下さったジャケットは残念ながらサイズが合わず着ることができませんでした。
また、別なイメージでと、Yさんは着替えて再び登場です。感じがすっかり変わりました。
李さんからのアドバイスはIライン。タテのラインを作ることによって細く見えるそうです。

飛び入りの方が一人。李さんがあの方に是非これを着せたいとのご希望で、入って戴きました。

パーソナル スタイリスト登場!!
適切なアドバイスも戴き、楽しく和やかなワークショップでした。

最後に李さんに戴いたレジュメから
 パーソナルスタイリストとして私のしたいこと
          ⇒ 伝え、手伝う!
 ファッションは楽しい ⇒ 欠点があるから工夫する楽しさがある!
 無難では素敵にはなれない ⇒ 自分を客観的に捉え、日々進化しよう
 おしゃれに正解無し ⇒ 自分を信じて少し勇気を出してチャレンジ!
 毎日は、少しの勇気の練習の場 ⇒ 自分スタイル・自己確立!

 いつでも、人は、なりたい自分になり始めることが出来ます。

李さんはブログタイトルに「サンドルバラム~おしゃれを運ぶそよ風~」としていらっしゃいますが、とても爽やかでそして熱く、とても素敵な方でした。

ブログ村終了後、有志で李さんを囲む交流会を致しました。
そこで、この次は是非男性編・ちょい悪おやじをコーディネイトして戴きたいと盛り上がりました。
乞う ご期待!!!




  • 同じカテゴリー(ブログ始めの一歩)の記事画像
    多摩市でシニアの「情報発信講座」しました。
    人気ブログご紹介>Tamatebakoさんの三鷹の和菓子教室
    森の食卓・ランチ会に行ってみました
    シニアよ、汗をかき発信を>若者との会話で
    北のfacebook、南はブログ>元気なシニアからの便り
    コミュニティブログ塾の個人レッスンをしています。
    同じカテゴリー(ブログ始めの一歩)の記事
     多摩市でシニアの「情報発信講座」しました。 (2016-02-21 00:18)
     人気ブログご紹介>Tamatebakoさんの三鷹の和菓子教室 (2016-02-08 23:42)
     森の食卓・ランチ会に行ってみました (2015-12-07 21:36)
     シニアよ、汗をかき発信を>若者との会話で (2015-11-16 14:10)
     北のfacebook、南はブログ>元気なシニアからの便り (2014-12-31 02:04)
     コミュニティブログ塾の個人レッスンをしています。 (2014-06-15 13:01)

    Posted by kisaragi  at 23:37 │Comments(6)ブログ始めの一歩

    この記事へのコメント
    まとめ掲載感謝!
    そして、モデルも!
    これからのkisaragiさんを診るのが楽しみです(^^)
    Posted by すこや at 2010年05月16日 03:25
    プロのコーディネートも初めて受けたので楽しかったです。
    でも、これから着るものにプレッシャーですね。
    Posted by kisaragi at 2010年05月16日 20:38
    kisaragiさんの写真をもっと見られるかな、と思っていました。
    写真担当としては、写真の出来栄えも気になるわけですが。
    それ以上に、やはり、期待です。
    Posted by あらき11 at 2010年05月16日 21:08
    私の写真はほかの人がたくさん公開して下さっているので…
    本人としては恥ずかしいです。
    やっぱり!プレッシャーですよ。
    Posted by kisaragi at 2010年05月16日 22:18
    写真も動画も撮るときは気軽に撮っていますが、インターネットに
    公表するユーチューブにアップロードの段階で、女性心理はどうなのだろう
    と考えたりすると、編集の指が進まなくなります。
    人を相手にする難しさが見えました。
    りーはすんさんのほうにも、そういうプレッシャーがあるのでしょうね。
    Posted by すこや at 2010年05月17日 06:53
    モデルさんなど、人に見られることが慣れているプロは、見られることを計算して装っていると思います。
    私も李さんアドバイスを受けたいと思いましたが、みんなに真剣に見られ、その上写真を公開されるとは思っても見ませんでした。
    すこやさんやあらき11さんにはこれからの私が楽しみと言われると、着る物にも凄くプレッシャーを感じます。
    あまりいい加減な格好は出来なくなりました。
    Posted by kisaragi at 2010年05月18日 22:46
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    パーソナル スタイリスト登場!!
      コメント(6)