たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2014年07月28日

超多忙な週末>立川、三鷹、退職後、創業、そして夏祭り

創業をとことんアイデアソン
この土日はブログ記事を書けないような多忙です。

日曜日は終日、上の写真。
「創業をとことん考えるアイデアソン」
三鷹文化ホール・さんさん館会議室で開催のイベント。
午前11時から午後5時まで、22人が参加しての濃い議論。

立川駅前オフィス街土曜日は立川駅前オフィス街の、
たましんWinセンターで
「地域で輝く、セカンドライフ講座」
に講師参加。

熱心なシニアと「役割ノート」で
議論しました。
みなさん前向きで、元気出ます。
立川駅前は花火大会で着物姿が多い
立川は夕方から花火大会。
大勢が着物姿で歩いてます。
男の着物が目立つなあ。


三鷹ふれあい夏祭り

夕方三鷹へ帰ると、
中央通りが
「ふれあい夏祭り」
大変なにぎわいです。

マルシェ(露天市)の
日で、40店ほどが参加。
子どもが喜びます。

姉妹都市・矢吹町50
周年で、福島県矢吹の
物産がいっぱい。


産業プラザも、
「丸ごと夏祭り」

シニアSOHOの
PCルームも
さまざまな出し物で
参加しています。

夜9時頃まで
賑わってました。




アイデアソン4時からは発表会日曜日の4時からは、
最後のグループ発表会。

様々な気づきが生まれ
有益でした。





豆せんべいでラム酒ロック
〆は、話題提供者、主催者
メンバーで・・・

これをするので、
バタンキューになる週末です。


  


  • 2014年05月18日

    5月の朝活>中身の濃い勉強会に感謝!!!

    自己紹介が新鮮な現状社会把握につながる

    三鷹在住の方々でオープンに開催される
    「好齢ビジネスパートナーズ 朝活」があります。
    毎月、土日のどちらかで、9時ー11時に行われます。

    今回は土曜日に、三鷹産業プラザに11人が集まり(A)←→(B)の情報交換。
    (A)地域活動している人の近況
    (B)現役会社員の会社での最新事情
    特長は、70歳代、50代、30代のそれも、男女が集うことです。

    上の写真はe-ラーニング企業勤務の伊藤氏が、最近の子どもたちのネット活用
    教育の現状「反転学習など」を紹介しています。

    米川さんの司会で、前半が各自の近況報告。後半は、それを。ネタに議論。
    今回は、初参加、久しぶり参加が数人いて中身濃い議論でした。
    ◆ブログ講座講師の実践報告に議論があり。
    ◆高齢者からの聞き書きを活用する動き。
    ◆地域間の交流(三鷹と笠間)をビジネス化。
    なども議論されました。

    先月と違い、今回は私も資料配布して話しをしました。
    次回は、また下記で、お知らせされます。ご覧ください。
    http://www.korei-bp.com/  


  • 2014年05月05日

    NHKが「人口減少が現実化」の特集を始めた。

    判っていることなのですが、公表すると影響が大きいとして研究機関が伏せ
    ているデータがあります。

    日本の大半のところで、10年後に「子どもを産む世代の女性が半減」します。
    生活しにくいので、東京など大都市に出て行ってしまうのです。多くの田舎の
    市町村は、高齢者の人口が減少し、介護の仕事がなくなります。

    大都市には女性を雇用する介護系の職場があります。
    ところが、大都市では家賃が高いなどから結婚して子どもを産むことが難しい。
    大都市でも人口減少進みます。

    こうした、すでに絵空事でない現実をNHKが特集を始めています。
    参考にご覧ください。
      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 13:53Comments(2)超高齢社会対応現役プロフェッショナルカフェ

    2014年04月07日

    4月の朝活>新テーマと新しい参加者があった

    三鷹現役プロカフェ「4月朝活」
    三鷹で毎月1回、日曜日の早朝に集まりをしています。
    「現役プロフェッショナルカフェ・朝活」の風景です。

    4月6日は12人が集まりました。うち、初めての人が4人
    来てくれました。これは、嬉しいことですし
    この会は、地域活動をしている人が、その状況を解説し、
    活動していない、企業に勤めるが地域に済をむ会社員が
    自分の専門を紹介したり、意見交換の場なのです。

    私は、特にスピーチを行わず、NPOのシニアSOHOで取
    組んだ、「高齢者孤立防止CB事業化」の報告書を回覧
    しました。
    2013三鷹ブログ塾チラシ
    併せて、5月から
    開催の「ブログ塾」
    の手書きチラシ
    を配布しました。




    地域での活動紹介の一人が、国分寺在住の倉本さん
    三鷹でも研究機運が起こっている「ソーシャルFAB」の
    中でも「FABラボ」の紹介をしてくれました。

    「当面のニーズはどこにあるのか」が議論になりました。
    ハードウェア、ソフトウェアの技術、ネットでモノつくりが
    できる実現への課題解決のコーディネートが、結びつく
    場であることまでは、理解できました。

    この「朝活」、人の意見を聞いて、意見交換の場、という
    のが、初めての人に役立ったか。どうでしょうか。

    私などが「三鷹起きているシニアCBの動きとFAB」
    くらいの解説を準備しなければ、ならなかったなあ、と
    反省しています。

    数日間、徹夜つづきで、頭が回転しませんでした。
    何事も他人任せではいけないですね。
    次回はリベンジします。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 17:11Comments(0)現役プロフェッショナルカフェ三鷹情報

    2014年03月03日

    創業アイデアソン>三鷹で、始まりました!

    かたらいの道・三鷹駅すぐJR三鷹駅北口の、こんな
    場所に、土曜日の午後、
    20人が集まって
    「現役プロフェッショナルカフェ」、テーマが、
    「創業アイデアソン」
    主催は「好齢ビジネスパートナーズ」
    共催が「創業支援センターTAMA」


    たましん森田さん
    たましんの森田憲輝さん。
    挨拶で、助成事業の趣旨。

    この3月に、多摩地域で
    創業機運を盛上げる行事
    が33件も行われます。

    このイベントもその一環。



    アイデアソンとはいよいよ始まる
    アイデアソン。

    アイデアソンの趣旨、
    進め方の解説です。

    好齢ビジネスの米川が
    司会・解説役で、これから
    4時間も議論してゆきます。


    まずは、3人の起業者の「起業ケイカク」を聞きます。
    国立でIT教室設立のKさんです。
    Kさんの計画
      


  • 2013年10月27日

    幸せの場つくり>加藤綾音に20~80代が学んだ

    老若男女のワークあ~、面白かった。

    「綾音さんと考える、
    半径5mを幸せにする
    場つくりとは」
    の集会は、2時間。その後の2次会も
    時間の経つのを忘れました。

    好齢ビジネスパートナーズ主催の「第4回 現役プロフェッショナルカフェ」
    に、20代から80代までの26人が集まりました。
    会場は、三鷹市民協働センター会議室でした。

    加藤綾音さん~Let's think !
    加藤綾音さんは、三鷹市野崎にある「あきゅらいず美養品㈱」に属し、
    年間に70回の社会貢献イベントを企画・実施をこなす「企画ウーマン」です。
    あきゅらいず森の楽校という場所
    あきゅあらいず本社の1階にある森の楽校で、彼女は様々な幸せの場を
    作っているのです。
    話題のメニュー
    自分のキーワードを並べたメニューから、参加者に追放しのテーマを選ん
    で貰うという講演をしてくれました。
    「着物」「油を売る」「境界人」「あきゅらいず」などが選ばれました。

    お話のあとは、輪になって、名前紹介ゲーム、ごろごろピカピカ・ドーンと
    言うゲーム。みんな身体も暖かくなって、次々と自己紹介しあいました。
    そして、
    幸せの場・Grワーク
    「幸せの場とは」というテーマの
    グルーウワーク。
    グループごとに盛り上がり、
    発表をしました。




    発表2
    私たち参加者は、何を気づいたかというと・・・・、
    ・知識勉強でない、身体・五感の触れ合いから生まれる存在感が幸せ。
    ・子どもはそうしている。だから「童心に帰る」が大事。
    ・「つながる」はあいまい。「関係」は確か。
    ・「持ち寄る」パーティは良いツール。
    ・担当者の悩み会議を公開・拡大参加イベントにしてしまう。
    こんなところかなと思います。

    仕掛け人の「仕掛けを感じさせないことこそ、綾音さんの力。

    最後に、「あきゅらいずでの『仕事』とは?」の質問に、綾音さんからは、
    「この会社は、化粧品を売るのが目的ではない。会社によって、コアな
    人を育成するのが目的」「それで、私は、このように動いている」
    というお答えでした。

    三鷹の学校を出て、住み、働き、地域で遊び楽しんでいる綾音さんから
    とても良い幸せの場に、しばらく浸らせて頂きました。
    私は、この町に35年住んでいますが、ますます好きになりそうです。

    私だけでなく、参加の皆さんも、地域、企業、人のネットワークに関する
    何かを気づいたのではないかと思います。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 12:26Comments(0)現役プロフェッショナルカフェ

    2013年02月04日

    総理に迫る三鷹市教育委員長と竹とんぼ教室

    貝ノ瀬(かいのせ)三鷹市教育委員長の顔写真が全国新聞
    に大きく出るのは久しぶりです。
    3日の読売新聞(全国版)朝刊にでました。

    全国の小学校に先駆けて、コミュニティスクールを三鷹市
    立第四小学校に導入したのが貝ノ瀬さん(当時校長先生)
    です。

    記事にはこうあります。
    ・いじめがおきやすい理由は、学校が生徒と教員だけの世
     界になっていることがある。
     子供を巡る問題は複雑化しているので、教師だけでは解
     決出来ない。
    ・そこで、コミュニティスクールのように、地域の様々な
     大人が入り込み、 沢山の大人の目が学校に入ることが
     早期発見や防止につながる。

    貝ノ瀬氏は、政府の教育再生会議で、安倍首相に強く提言
    するとのことです。そして、安倍総理が主導する教育再生
    を「アベデュケーション」と名付けたいというのです。

    貝ノ瀬節健在です。

    私(すこや)は実は、貝ノ瀬さんに出会って、どこ竹の活動
    が始まったと思っています。
    2004年の春に、四小の校長の氏に数人の竹トンボ仲間
    と相談しました「総合学習で竹工作を教えたい。理由は、
    江戸時代に三鷹は江戸の野菜生産・輸送のための竹か
    ごを数千個生産していた。三鷹の農家が農閑期に作る竹
    かごが杉並、中野、練馬の野菜生産に寄与していた。子
    供の竹の生育と加工の理解が必要だ」

    というと、校長は、一時的にやるのではなく、全市の子ど
    も全員が竹とんができる子にする、という考えでやれ、と
    総合学習のテーマにしてくれたのでした。
    全市の子どもまでは、まだ行われてませんが、三鷹では、
    四小、一小などでは月例の「親子竹工作教室」が開催さ
    れており、年間1000人の竹とんぼ体験が行われていま
    す。

    その原点は、貝ノ瀬さんにあったと、今日の新聞記事か
    ら思いだしました。
    貝ノ瀬さんの出た新聞記事(読売新聞2013年2月3日)
    Kainose-yomiuri.pdf (PDF: 347KB)


      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 01:10Comments(0)現役プロフェッショナルカフェ

    2013年01月16日

    第3回三鷹現役プロフェッショナルカフェ のご案内

    好齢ビジネスパートナーズの主催行事のイベント公開を、フェイスブック
    にしました。

    第3回 三鷹・現役プロフェッショナルカフェ 
    2月23日の夕方
    会場はJR武蔵境駅前「武蔵野プレイス」
    です。

    今回の基調講演は、河本敏志さん。
    三鷹で、子どもたちに科学教室をボランティアで
    行っているひと。
    世界最高峰のFLL(レゴロボット科学競技大会)で
    優勝したコーチ

    そのお話し聞き、その今後のあるべき教育の姿を学び、

    このチームを生む力の継続を参加者で議論します。

    30人、先着順。
    参加希望の方は下記をご覧になり、「参加」のボタンを押してください。

    https://www.facebook.com/events/484221268290258/?ref=14#!/events/484221268290258/  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 23:57Comments(0)現役プロフェッショナルカフェ

    2012年11月07日

    なんとも参ったな。この結果>現役カフェ参加者アンケート

    4日に行われた「三鷹・現役プロフェッショナルカフェ」の
    参加の皆さんのアンケート(17人)結果がまとまりました。

    フツーは公表しないのですが、あまりに出来過ぎなので・・・
    掲載しちゃおう! と、なりました。

    まずは、17人の参加動機です。

    なるほど~

    次に、参加しての満足度。これが主催者は一番気になるのが、
    なんと!

    こりゃすごい。

    「カフェに出て、あなたのマインドは変わりましたか?」と聞きました。

    あらま~、もっとすごい。

    その変化した内容はを聞くと、具体的です。


    最後に感想。そして自由にご意見を書いて貰いました。


    基調講演の真摯な地域でのビジネス活動のお話しが、素晴らしかったです。
    コメンテーターのコメントも良かった。
    何より多彩な皆さんのワークショップが盛り上がりました。

    多世代のこと。私たち好齢ビジネスパートナーズのスタッフもそうですが、
    この日集まった皆さんも、70代、60代、50代、40代、30代と揃ってる。
    これって、珍しいかも!

    有難いアンケート結果を見て、スタッフ一同うれし涙でございます。

    三鷹・現役プロフェッショナルカフェ。

    次の2月の第3回は、もっとすごいことになるかもしれません。
    10代が参加する可能性もあります。

    地域が面白くなることに私たちも、わくわくしています。
    皆さま、この集まりに、ぜひ、ご参加下さい。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 03:11Comments(0)現役プロフェッショナルカフェ