たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2013年10月27日

幸せの場つくり>加藤綾音に20~80代が学んだ

老若男女のワークあ~、面白かった。

「綾音さんと考える、
半径5mを幸せにする
場つくりとは」
の集会は、2時間。その後の2次会も
時間の経つのを忘れました。

好齢ビジネスパートナーズ主催の「第4回 現役プロフェッショナルカフェ」
に、20代から80代までの26人が集まりました。
会場は、三鷹市民協働センター会議室でした。

加藤綾音さん~Let's think !
加藤綾音さんは、三鷹市野崎にある「あきゅらいず美養品㈱」に属し、
年間に70回の社会貢献イベントを企画・実施をこなす「企画ウーマン」です。
あきゅらいず森の楽校という場所
あきゅあらいず本社の1階にある森の楽校で、彼女は様々な幸せの場を
作っているのです。
話題のメニュー
自分のキーワードを並べたメニューから、参加者に追放しのテーマを選ん
で貰うという講演をしてくれました。
「着物」「油を売る」「境界人」「あきゅらいず」などが選ばれました。

お話のあとは、輪になって、名前紹介ゲーム、ごろごろピカピカ・ドーンと
言うゲーム。みんな身体も暖かくなって、次々と自己紹介しあいました。
そして、
幸せの場・Grワーク
「幸せの場とは」というテーマの
グルーウワーク。
グループごとに盛り上がり、
発表をしました。




発表2
私たち参加者は、何を気づいたかというと・・・・、
・知識勉強でない、身体・五感の触れ合いから生まれる存在感が幸せ。
・子どもはそうしている。だから「童心に帰る」が大事。
・「つながる」はあいまい。「関係」は確か。
・「持ち寄る」パーティは良いツール。
・担当者の悩み会議を公開・拡大参加イベントにしてしまう。
こんなところかなと思います。

仕掛け人の「仕掛けを感じさせないことこそ、綾音さんの力。

最後に、「あきゅらいずでの『仕事』とは?」の質問に、綾音さんからは、
「この会社は、化粧品を売るのが目的ではない。会社によって、コアな
人を育成するのが目的」「それで、私は、このように動いている」
というお答えでした。

三鷹の学校を出て、住み、働き、地域で遊び楽しんでいる綾音さんから
とても良い幸せの場に、しばらく浸らせて頂きました。
私は、この町に35年住んでいますが、ますます好きになりそうです。

私だけでなく、参加の皆さんも、地域、企業、人のネットワークに関する
何かを気づいたのではないかと思います。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 12:26Comments(0)現役プロフェッショナルカフェ