たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市


2013年05月10日

三鷹情報・連休中写真1>サクランボ食べた

連休のある日。
駅まで歩いて往復、つまりチャリンコに出来るだけのらないで足の
筋肉を使う。

と、いう途中に
玉川上水沿いの「風の道」がある。桜の並木である。
JR三鷹駅から、ジブリ美術館のある井の頭公園西園まで続く。

その脚元にビーズをバラ撒いたように、サクランボが路上にころが
っていた。
見上げると、サクランボが生っている!

思わずキレイそうなの拾って口に!さわやかな甘さ。いいなあ。
サクランボが食べられるのだこの道では。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 11:00Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年04月13日

    三鷹情報>バリアフリー新ミタカフェは満員状態


    ミタカフェが新年度から、三鷹産業プラザに引越してから
    初めて行った。
    午後2時ころだが、写真の通り、席は満員。若者、シニア
    30人ほどが、みんな粛々と仕事、打合せしているのが好
    ましいね。

    私は、午前中打合わせに来て頂いた企業のOB会の講演
    資料を、サンドイッチをほおばりながら、作成・送信で立ち
    寄った。

    .ちらと多摩信の森田さん、プログラマーの竹原さんの顔も
    見えるね。

    この日常駐のアドバイザーは河瀬謙一さん。それにシニア
    SOHOの久保律子代表も打合せん来ていた。私の後ろ席で
    情報交換中。
    市役所生活環境部に転属した宇山さんも立ち寄っていた。

    三鷹産業プラザ3階のエレベータ脇という至便場所に移転し
    た三鷹コワーキングスペース・ミタカフェは、前のバリヤアリ
    ーに満ちていた名取屋ビルから一気に使いやすくなり、広く
    なった。

    まさに、プロフェッショナルが集うワーキングスペースだ、こ
    れからの産業プラザに中心機能になっている。
    スマートシティ・三鷹の象徴的なスぺースになっているな。

    要望を言えば、私の様な、シニアワーカーから見ると、土日
    の通常営業を切に望みたいのだが。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 08:10Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年04月12日

    三鷹情報>デジカメを ついて手にしてしまう 皐月晴れ


    いいなあ、惚れ惚れするような青空です。

    急ぐ道 脚を止めさす 八重桜

    毎日の 道なのに 発見が



    この小道 江戸から続く 水に新緑 


    それにしても、何なのだ この寒さは  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 07:39Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年04月02日

    住宅街の桜、最後の掲載写真でしょう

    また、住宅街の桜。
    昨日の午前中、花冷えでしたが
    陽が射してました。

    今日2日は、もう
    花散らしの冷たい雨です。

    三鷹市下連雀3丁目
    我が家から徒歩7分。
    道路には人気がまるで
    ありません。

    眺める人は近所だけ
    こう言う古樹が沢山あります。

    今年は年度末が多忙で
    遠くへ行けなかった。

    でもいい花見はできました!  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 16:52Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年03月27日

    シニアのブログ集ご紹介>愉しそうな日々見て言葉なし

    南紀熊野の山里。いまは田辺市。旧大塔村富里集落パソコンサロン
    集うシニアたち、50人。毎週金曜日に午前午後とそれぞれ10人以上が
    集い、パソコンでの文集つくりやブログの活用を学んでいます。


    毎日のゆったりとした、自然の豊かさを交歓するコメント書きあいが実に
    柔らかいです。大昔は100人、200人と居た集落に今は、数人しか住ん
    でいないのです。
    いま、そこに住みブログ交流を楽しむ、シニアたちの発信をご覧ください。

    ブログ集はこちら。毎日楽しく見られます。
    http://genkiootou.web.fc2.com/

    運営は、NPO法人つれもてネット南紀熊野。田辺市にあるシニアネット。
    そのシニア情報アドバイザー達が2年ほどかけて、60キロも離れた大塔
    村の富里集落に通い、そこの高齢者にICTを好きなことから使わせました。

    到達したのがブログ発信。周辺の山里に散らばって住むシニアのネット
    交換と、毎週の出会いが続いています。

    私(すこや)は三度お訪ねして、個々の人も知っているので懐かしく、毎週
    このブログ集を見てまわります。

    今週の写真のお薦めは、「めじろ」と「草雛」です。



    記事とコメントもご覧ください。
      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 20:53Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年03月25日

    羽村市のCB講座>親しく交流ができました。


    24日午後、羽村市でコミュニティビジネス講座が行われました。
    主催は羽村市教育委員会「ゆとろぎ協働事業運営市民の会」
    セミナー名は「地域での自分流ビジネス」でした。

    9人という少人数の参加でしたが、親しくお話しができて
    講師の私(すこや)としても、大変有益なセミナーでした。

    羽村市でも、シニアの方で、ある人は明確なテーマを持って
    推進方法を探っている、またテーマが定まらず、何をするかを
    模索している人たちが集まりました。
    横浜からの参加もありました。

    2年前に集まった講座の時とは一味違う、切実な気持ちを持った
    人たちに感じました。

    ワークショップで、「これからの地域課題と自分の役割」を話し
    あいました。
    「野菜作り」「自宅の空き部屋の活用」「地域のコンセルジェ」
    「コミュニティカフェ」「音楽・・・?」などなどが出ました。

    まとめ役の藤原さんからの誘いに、7人が参加しました。
    そこでは、このメンバーでメーリングリストを作って、情報交換
    しようとなりました。

    羽村も下からの盛り上がりで、CBコミュニティが誕生することに
    なりました。注目です。

    これから面白いと思います。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 05:06Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年03月23日

    三鷹情報>桜見るなら、多彩な三鷹がお薦め!


    今日の桜です。
    黄色い建屋は「ジブリ美術館」

    もう、お花見です!


    桜はいいなあ。

    三鷹は、本当に
    桜の名所です。








    昨年、半日かけて市内の
    桜を見て回りました。
    チャリンコで行ける所に
    こんなにあります。

    2分半ムービーです


    今年は時間が無くて
    行けるかどうか・・・  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 19:19Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年03月17日

    すこや@堀池喜一郎ブログの発信この1年

    始めの一歩塾&三鷹ブログ村というブログを、私は毎日書いています。
    ときどき、ブログの発信・活用講座、動画の活用講座の講師をします。
    3年ちょっとやって、そのお弟子さんが、550人です。有償で教えたのだ
    から、その効果が無いとお弟子さんに申し訳ないです。
    皆さん(と言っても7割方の人であるが)、おおむね良く更新をしている
    ので、一応役立っていると思います。
    そういう「先生格」なので、自分
    のブログ発信がちゃんとなって
    いないと、これも申しわけない
    ことですね。

    それで昨年の8月から、
    データを取り始めました。
    ①発信数、
    ②アクセス数、
    ③ブログポータル中のランキング、
    です。

    それを、週ごとに整理して、
    最大値と平均値を見ています。
    最大値は、実力が上がってるのか
    どうか、平均値は実績の傾向です。

    また、私はブログをいま2つ書いています。
    「堀池喜一郎 すこやの工作室日記」(ライブドアブログ)と、
    「始めの一歩塾&三鷹ブログ村」(たまりば)です。
    それからビジネスサイトである「好齢ビジネスパートナーズ」というフェイス
    ブックページに記事を書いています。これも一種のブログなので、計3つの
    ブログを書いていると言えるので、これを記録しています。

    数値を皆さんに報告しても意味ないが、興味ある人にはお知らせしても
    よいかと思います。
    以下のデータです。

    記録データ(報告)
    1)毎日の記事発信数:週の一日平均4件、が最高記録。
                  最近では、一日に3件以下という週はない。
                  ほぼ3件は毎日書く習慣ができました。
    2)一日に書いた記事数の最高記録:14件、という日があります。
    3)ライブドアブログのアクセス数:週の平均で一日の数85件程度。
                        70件を下回ることは無いです。
    4)ライブドアブログの、一日の最高アクセス数:130件
    5)たまりばブログのアクセス数:上り調子であり一日平均で110件
                        100件を切ることはないです。
    6)たまりばブログのアクセス数の最高記録:315件
    7)同アクセススランキング:概ね週平均で25位くらい
                     30番以下にはならないですね。
    8)同ランキングの最高記録:9位(5000件内なので、まぐれです) 

    ちゃんとしたホームページが無いのが最大の課題です。
    4月には、立ち上げて、アクセス解析状況をご報告できるようにします。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 02:55Comments(1)一歩塾からのお知らせ

    2013年02月23日

    三鷹情報>樹っていいな、珍しく散歩で。

    郵便をポストまで出しに行っての散歩。ジブリ美術館の裏の公園です。














    躍動する樹












    大きな木っていいな















    ジブリ美術館入り口  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 15:37Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年02月06日

    ランキング1位になった!


    といっても、たまりば(東京・多摩地域ブロ
    グポータル)の「地域と私・始めに一歩塾」
    というカテゴリーの中での話しです。

    しかし、たまりば全体5000ブログの中でも
    ランキング9位。
    三鷹市のたまりばブログランキングでは4
    位なので、快記録に内心喜んでます。

    原因は、何でかなあ?

    一昨日、読売新聞の記事の紹介。
    三鷹市の貝ノ瀬教育委員長の発言記事
    を書いた余韻か。
    安倍総理に迫る。いじめの対策。
    コミュニティスクール、
    アベデュケーション

    それとも、昨日の
    多摩CBネットワーク・シンポジウムが大入
    の記事
    か原因かなあ?

    まあ、私(すこや)としては、目出度い記録なので、気をよくして、
    せっせと更新に励みます。

    活動や、作成資料など、超多忙なのではありますが(涙・・・)  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 04:03Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年01月24日

    シニアによるシニアのためのシニアSOHOのICT教室


    三鷹駅から徒歩7分にある三鷹産業プラザ。
    13年前に当時通産省の助成事業「中心市街地活性化法」で
    建てられたビル。そこの1階に「PCルーム」というICT専用教室
    があります。
    このビルは、三鷹市が「SOHOシティ構想」のシンボルとして鳴り
    モノ入りで建てられました。そこに市民向けのICT学習室がある
    のです。

    ガラス張りなので、通行人からも見えて「あら、ここで大勢の人
    が受講したり勉強しているわ」と言うのがよく見えます。
    三鷹の名物になっているとも言えます。

    この教室をちょっとご紹介しますと、ビル管理している市役所の
    関連企業(副市長が社長をしている)株式会社まちづくり三鷹
    が運営する教室を、そっくり年間契約で借用しているのが、NP
    O法人シニアSOHO三鷹です。無論有償で年間○○百万円です。

    ここには教育用のパソコン15台が高速100MBの光回線で
    接続され、カラープリンタ、投影プロジェクターが設備されて
    います。

    これを、シニアSOHOの講師チーム、10グループが、年間に
    700回ほどの各種ICT教室
    を、自ら集客し実施しています。

    すべてが有償の教室で、最近はスマートホン、タブレット端末、
    携帯電話の操作や活用教室も人気です。ここで学ぶ市民は
    多くが65歳以上の高齢者で、年間に4000人近くに上ります。

    キチンと訓練された講師陣が各科目を企画して教えます。様
    々な科目を教えるので、教室パソコンのソフトのメンテナンス
    は重要なので、専門チームがチェックを月2回の定期点検を
    行い正常に戻すとか、各グループのl教室運営責任者との運営
    会議を実施しています。

    つまり、このl教室は、部屋、冷暖房、最新式パソコンというハ
    ードがあるだけではなく、訓練された講師、ネット回線接続、
    ソフトウエアのメンテナンス、学習科目の企画と集客という
    よい教室に必要なすべてを含めNPOにより運営されているの
    です。

    市民のICTレベルを、パソコンに慣れるというリテラシーの初歩
    から、最近のソーシャルメディアの活用にまで広げた学習を、
    数千人規模で実現できていると言うのは、町にとって大事なこと
    ではないかと思います。

    私(すこや)はこの施設を、会員としていつでも使えるため、当り
    前のように思いますが、他の都市に行くと、こういうモノがなぜか
    ありません。改めて有ってよかった有難い、と思います。
      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 01:07Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年01月07日

    ブログを見やすく、使いやすく>サイドバーの整理しました。

    あまり考えていなかったので、この際、整理しました。

    1)よく使うプラグインを、サイドバーの上にあげ、不必要なプラグインは非表示にしました。

    2)記事数も増えたので、記事検索がしやすく、一番上にあげました。

    3)ブログ通信簿をサイドバーに設置しました。
      興味ある人はご覧ください。(左下です)

    日々改良を加え行きますが、とりあえず、どうでしょう。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 23:59Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年01月04日

    正月の富士山>View from 三鷹


    三鷹からの富士山て、こんな風に見えるんだよ。

    1月3日午後14時。三鷹・中央線跨瀬橋上から。
    手前は、JE東日本の三鷹電車区です。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 00:12Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2013年01月01日

    新年のキーワードは”10年後”


    2013年 あけましておめでとうございます!

    昨年中はお世話になりました。本年も変わりませずよろしく
    お願いいたします。貴家のご繁盛を祈念申し上げます。

    さて、私(すこや)は今年は年男です。
    それで、今年のキーワードを「10年後」と考えます。

    10年後には、私は日本人の平均寿命になります。
    それまでの10年はまだ現役と考えて、尾根道を上がり下がり
    しながら進もうと思います。
    10年後には、ようやく「高齢者」に達しますので、そこから
    ゆっくりと下山を楽しもうと思います。

    無論、それまでの尾根道も挑戦する楽しみ、仲間と談笑しな
    がらの楽しみもあるでしょう。
    しかし、地域や社会の課題を一緒に解決してゆくと言う道を
    歩きます。10年後への道程MAPをキチンとたどりながらの
    楽しみをさせて頂きたいと思っています。

    体力知力とも衰えながらの、失敗もある道程でしょうが、ボチ
    ボチ、あせらず、年寄りらしく、笑顔で進んでゆこうと思います。
    よろしくお願いいたします。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 00:45Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2012年12月31日

    たまりばの皆さん、2012年お世話になりました。


    少し前、我が家から見た西の夕空です。
    あと7時間で明ける、2013年元旦は好天に恵まれそうです。

    たまりば、読者のみなさん
    多摩コミュニティビジネスに関わる皆様

    2012年は、大変皆様にお世話になりました。
    このブログで、お知らせし、議論をさせて頂きましたこと、また
    そのベースになっている現実の諸活動、ビジネスができました。
    健康にも恵まれ、できましたこと、感謝申し上げます。

    2009年から三鷹、多摩で行ってきたコミュニティビジネスの推進、
    地域と私始めの一歩塾を3年続けた三鷹CB研究会でしたが、
    春3月にバージョンアップし、「好齢ビジネスパートナーズ」として
    再スタートしました。

    三鷹つながり、多摩CBネットワークのつながりから、招かれた
    八王子オトパ(お父さんお帰りなさいパーティ)での
    「60歳からは地域で志事」というシニアへの、地域貢献の呼びかけ
    講演が、沢山の方の賛同を得ました。

    それが、国立・多摩らいふ倶楽部、立川・コミュニティビジネス推進
    委員会、など連続的な講座になり、多くのシニアの方々とコラボレ
    ーションが生まれました。

    高齢者の孤立防止のネットワーク構築の事業も国の助成金で
    NPOシニアSOHO事業として進めています。内閣府の委員会で
    始まった「高齢者の居場所と出番つくり」調査研究、アクセシビリ
    ティ研究会も、新テーマで興味ある研究活動になっております。
    多摩市でのCBプレーヤー育成の事業も、一歩塾の延長で継続
    していること、有難いと思います。

    この中から、震災2年後には始めようと思っていた東日本大震災
    被災地三陸海岸のシニアとの交流が、運よく9月から関わることが
    でき、ICTの活用支援とともに、リアルな竹工作での世代間交流を
    応援し始めています。

    「好齢ビジネスパートナーズ」は、WEBアクセシビリティ改善の講
    座と、「三鷹現役プロフェッショナルカフェ」を始めて、新たな波
    を起こしております。

    現実の社会的な改善効果、雇用や価値の創造についての成果
    が出たのかは、微々たるものでありましょうが、いくばくかの
    「ソーシャルキャピタル=社会的な善いもの」を生み出せているか
    なと感じてはおります。

    これも国の助成支援策、三鷹・多摩他のNPOを始めとする様々
    な皆様の御支援と連携があればこそです。
    2013年も変わらず進めて行きたく思います。よろしくお願い致し
    ます。

    新年は、現在のプロジェクトのまとめ段階が大変です。これは次
    年度へつなぐ大事なフェイズに入っているので、手が抜けません。
    引き続き新年度企画に突入することになります。

    関わる大きなイベントとして、呼び掛けてを始めておりますが、
    2月9日(土)多摩CBネットワークのシンポジウム(会場:首都大学)
    2月23日(土)三鷹現役プロフェッショナルカフェ(会場:武蔵野プレ
    イス)
    3月12日(火)シニアSOHO高齢者孤立防止ネットワーク事業報告
    会(会場:三鷹産業プラザ)
    には、皆様、ご参加頂きますよう、よろしくお願いいたします。

    お世話になりました皆様、
    癸巳(みずのと・み)平成25年、良い年をお迎え下さい。
      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 17:08Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2012年12月07日

    この正月は「ミニ門松」で、幸せを迎えよう

    この正月は特別なものに感じます。

    私は、干支の敏男です(なんと72歳!)・・・その話じゃありません。

    東北では、大震災で亡くなった方の喪が明けます。
    仮設に住む方や、遠地に避難されている方が、正月を迎えます。

    天の神様が、ハレの我が家へお出でになる、目印を出しておくのが
    松葉に、南天などの赤い実を付けたり、藁縄で巻いた竹をあしらったり
    工夫をしたのが、松飾です。

    それを現代風に、ミニにして、それも量産品をコンビニで買ってくるのではなく、
    手づくり感いっぱいの、飾りを付けて、家の飾りとして祝う人たちが増えています。

    私の属する、どこ竹@竹とんぼ教室の竹とんぼ教室の講師の皆さんは、あちこち
    で、親子が一緒に交錯してこの工作の教室を、12月にします。

    竹林へ行って、細い真竹(まだけ)を切ってきます。青々とした色が正月まで持つ
    のです。思い思いの干支の飾りを折り紙や、紙粘土で作ります。

    三鷹のどこ竹のメンバーは、定例の教室を開催。
    22日には、第一小学校で、PTAのスマイルクラブと共催で
    23日には、第四小学校の「竹工作クラブ」で、
    年末には、障害のお子さんたちのママの会で・・・、
    「ミニ門松」の製作教室が開催されます。

    この9日には、三鷹のどこ竹の支援で、三陸の大船渡市末崎地区公民館で、竹
    とんぼ教室講師の育成講座をするので、その際にも、「ミニ門松」作りを、仮設
    住宅の方々に、お伝えして、年末に制作をされたらと思っています。



    何処かの仮設住宅でも、ミニ門松があるといいですね。
    机に置く、ドアに飾る、の写真をご紹介します。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 06:34Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2012年12月01日

    三鷹情報>ようこそ!四小の森美術館(2)

    三鷹、四小の森美術館てんらん会。
    作品の(2)、続きです。

    図画もいろいろな、工夫をさせているようですね。
    2年生の「紙版画」~どこまでも◎◎に乗って~


    3年生。「自分だけのトランプカード」デザイン。


    2年生。「海の愉快な生き物」


    4年生。
    学校にある樹を
    モチーフにして、

    デフォルメ画

    校庭裏の大桜を
    描いた。








    2年生の工作

    可愛いだるま。











    4年生。

    ゲーム機を作る。

    「古代ゲーム」らしい。














    5年生

    狩り用の弓矢

    何を獲るのかな?









    クリスマスに

    食べたい
    ケーキ











    6年生の木工

    ぼくだけの
    わたしだけの
    椅子


    子どもたちのと思えない、大人の発想を超える作品
    たくさん見ました。
    目の保養よりも、作る意欲に駆られます。

    校長室で、喜多村先生とも会って、お話しができて。
    良かったです。  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 15:36Comments(1)一歩塾からのお知らせ

    2012年12月01日

    三鷹情報>ようこそ!四小の森美術館てんらん会


    我が家の裏にある
    (学校の裏に我が家がある?)
    連雀学園・三鷹市立第四小学校。
    今日は2年に一度の展覧会。

    「かがやく瞳に 心わくわく 
    あふれる色と形」
    がテーマだそうで、1300点の

    「きる・おる・ぬる・はる・
    つける・ぬう・・・」
    という技能を駆使した作品があると、

    副校長からのメール便
    「四小だより」にあったので、
    楽しみに
    体育館へ行きました。




    理屈より実際に見ると楽しい。

    たくさんの保護者が来ています。
    私のような
    きらめきクラブ(周辺市民が
    学校を活用するクラブ活動)
    関係者も見に来ているのが
    嬉しいですね。
    私(すこや)は、きらめきクラブ
    の「サンデー竹工作クラブ」
    で、ときどき竹とんぼ講師を
    して楽しんでいます。

    児童はこの日午前を特別に
    授業にして、親子が交流でき
    るようにしているようです。

    さあ、順に作品を見ましょう。


    角材を切って、削って合わせ
    て作る「くねら」


    粘土細工の「シーサー」


    初めてのミシン細工だという「エプロン」
    ポケットに工夫があったり、調理実習で使うのが楽しみとか。

    (続きは、ようこそ!四小の森美術館(2) をご覧ください)  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 14:52Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2012年11月28日

    三鷹駅南口デッキからの夜空


    都心で、復興支援のプロジェクトの打合せして帰鷹22時。

    三鷹駅南口デッキから空を見上げると、
    月明かりが、群青色の空に浮かぶ綿雲を照らしていた。
    ここはいつも空がよく見える。

    余計なことをしているのではないか、と思うこともあるし、
    それが自分にできるのは、有難いことだとも思う。
    少しだが、素晴らしい前進を、みんなで進めている。

    明日も
    あせらず、ボチボチ、笑顔で、
    かな?  


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 10:20Comments(0)一歩塾からのお知らせ

    2012年11月25日

    武蔵野プレイスの利用者になる

    武蔵野プレイスの
    おしゃれなエントランス。
    JR中央線武蔵境駅南口
    徒歩1分にある。

    交通至便なので、ここで
    講座や研修会ができないかと

    利用者登録に行った。

    中心の施設は「中央図書館」で、
    正式には
    「武蔵野市 文化・スポーツ・生涯学習
    ネットワーク」
    という名称。

    前庭がきれい。
    駅のホームのま下だ。


    利用者カードができた。

    今後は、ネットで申し込みが
    できる。









    利用したい3階の
    スペースC入り口








    室内

    4階のフォーラムB












    終了後は、
    1階のカフェで、
    食事や懇親会も
    出来そうだ


    そういうわけで、
    良いのだが、
    生涯学習施設で
    公設公営なので、
    ビジネス会合には
    向かない雰囲気
    でもある。
      


  • Posted by 一歩塾&ブログ村  at 23:16Comments(0)一歩塾からのお知らせ