八王子でNPO情報通信講座>明日19日、26日と楽しく講師

一歩塾&ブログ村

2013年09月18日 16:16

八王子が元気です。

市民団体が運営する「八王子NPOパワーアップ講座」が進んでいます。
NPOを骨太に活性化しようと、7日間の連続講座が市民団体の提案で
実現することになりました。

その講座のひとつ「NPO情報通信講座」を、講師担当することになり
ました。
今、最後のパワーポイントの詰めをしています。スタッフの皆さん、遅れ
てすみません。

この「ちらし」PDFの中に7講座のスケジュールがあります。
 (PDF: 994.69KB)

なんと、朝から夕方まで5時間の長丁場。
NPOの方々が15人が2回、集まります。
この議論と実習は、私にとって、とても楽しみです。

私(すこや)の講座趣旨は、
NPO団体が、ホームページなどで”広報”をしているが、各地で盛り上
がっている元気な活動団体は、”広報”で成功しているわけじゃないです。

「正しく、広く伝える広報」は、一方方向の考え方になりますね。
今、元気な活動は、インターネットの活用の考えが、”ソーシャル”にな
っているのです。
一方方向ではなく、NPO団体のサービスする利用者さん、あるいはそ
れを取り巻く市民、もしくは関係ないが興味を持つすべての人から、知
られるだけではなく、「書き込み」「言いふらされ」る様な情報通信の利
用をしています。

例えばブログのコメントです。例えばフェイスブックのイベントでのコメン
トの書き合いです。
ICTの技術ではなく内容があるから盛り上がるのですけれど、その伝え
るスタイルが「広報」ではないのです。

コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア(CGM)というのかも知れません。

関係者がわいわい書き込むことで、他の人たちが気がつく。そういう仕
組みが出来てきています。

それをNPO団体の活動に取り込む必要があると思うので、そういう体験
講座にします。
講義を少なく、実習をいっぱい。

ブログまだの人は、ブログをたまりばで立ち上げ、受講生同士の連絡は、
フェイスブックの秘密グループを使います。
ここでついでに、フェイスブックのセキュリティの基本を習っちゃいます。

最後にフェイスブックのイベントの運用の仕方でしょうか。
どうなるか、事後には、そのレポートをしますね(^^)




関連記事